重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現状の田中マー君の落差見て思いますが、
本業のスポーツで
(プライベートで犯罪や金銭問題でとんでもなくなっては除く)
世界トップレベル
(そもそも三浦かずとかはトップに行けてないし、バドミントンのヤツは金銭だし、ロナウジーニョも引退後?だしなので除く)
から転落したスーパースターって誰がいますか?

A 回答 (3件)

本業のスポーツで世界トップレベルの選手そのものが少ないですからね。



野球で言えば浜の大魔神こと佐々木主浩ですね。
私は虎ファンですが、佐々木がリリーフででてきたら「あツ、もう負けや」でした。
マー君と同様に大リーグで活躍した後日本に戻っては泣かず飛ばすでしたね。

なおNo1さんのおっしゃる沢村栄治は1944年12月に戦死しています。
    • good
    • 0

平成唯一の三冠王松中信彦ははどうでしょう、現役時代の輝かしい成績のわりに今は何してんですかね。

    • good
    • 0

木田勇(日本ハム)新人1年目に投手部門のタイトルをほぼ独占。

2年目、並みの投手に、3年目以後、話題にならなくなった。

江夏豊、先発投手しか評価されなかった時代、中盤で崩れて降板ってパターンが続く。田淵とセットでタイガーズを担うバッテリーと評価されてたが、南海にトレード後も、しばらくは出ると負けのパターンが続く。もっとも、そこからストッパーとして復活。

沢村栄治、アメリカ遠征の時、ズルい手で契約書にサインさせ、大リーグ入りさせようと言うトラブルがあるほどの実力者。徴兵され復帰した時は並以下の投手になっていた。手榴弾の投擲で肩を壊した説が有力。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A