重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バイキングでカレーをお鍋からよそっていて、最後蓋を閉めようと思ったタイミングで、海外の方がご飯を入れ終えてこちらにきたのですが、カレーを食べるのか、お漬物のコーナーに行くかわからない時に、蓋を閉めていいですかと聞く英語を教えて欲しいです。

ニュアンス的にはあなたもカレーを食べますかという感じもあるので、ただ蓋を閉めるという英語でもなさそうな気がするので教えていただきたいです。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

>こちらにきたのですが


の距離にも寄りますが
3歩はなれていれば 黙って蓋をしめればいい
それより近かったら
 Would you like some curry as well, or may I close the lid?
と言えばいい。(うーん ちょっと堅い表現かな)
 Excuse me, may I close the lid? Are you getting some curry?
がいいかな。
    • good
    • 0

do you need curry?カレー要りますか?  とか。

    • good
    • 0

Do you have it? でいいんじゃないでしょうか

    • good
    • 0

個人的には、「May I ??」メアイ?かなぁ・・・



許可を求める時に使います。
May I help you ?助けても良いですか=ホテルでの「いらっしゃいませ。」
May I bring your bag ?荷物をお持ちしてよいですか?
などの May I です。

これを使うと。動作+May I ?で勝手に相手が考えます。
蓋を閉めようとしている+May I ?= 相手も「閉めても良いですか?」と察知します。
逆に蓋を開けながら+May I ?=相手も「開けてもいいですか?+食べますか?」に感じるでしょう。

最後のカレーを食べますか?のニュアンスや動作+May I ? に置き換えた場合ですが、蓋を占める瞬間、開ける瞬間問わずに、下記でしょう。

・カレーを食べたい=Oh! yes ! thaks !!
・カレーが不要 = no, thanks mate :)

この後の文章的には、 my pleasure mate :), no warries 程度ですかねぇ~どちらも、どういたしまして^^です。

ご参考までにm(__)m
    • good
    • 0

そんなこと日本人にでも聞かない。


もし聞かれたら内心「余計なお世話!」と思う。
    • good
    • 1

何も言わずに閉めます。

    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A