重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

痩せている人に質問です。

生まれつき痩せていたのですか?
ダイエット、鍛えたのですか?

痩せているメリット、デメリットを教えて頂けると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 詳しいご回答をありがとうございます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/07/20 14:38
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

どちらかと言えば、痩せている様に見える細マッチョ系です。


学生の頃より10kgは痩せました。
20代前半にストレス溜まり一回十二指腸潰瘍で入院。
医者から「スポーツの運動系じゃなきゃ、ストレス減らせんよ」と言われ運動開始。

結果徐々に無駄な筋肉と脂肪が落ちました。

ただ、加齢で基礎代謝は落ちる訳なので、同じように食べれば太るのは常。

よって食事改善も行ってます。
ま、今は自重トレは欠かさず行うくらいですかね~~
夏は水泳1000~1500m程度。
それとウォーキング+自重トレ。

やせ過ぎは禁物です。脂肪が無くなり過ぎると風邪をひきやすくなる。
BMIが落ち過ぎても同様です。

以前海外の大会にも出ましたが自分の場合、対脂肪率を7とか9%まで絞り過ぎたら体調崩しましたwwこれ事実。

そこから四群点数法でバランスよく食べ、満腹ではなく満足を感じたらすぐに食事を止める作戦に変えました。

よって野菜や塩分が無いお豆腐メインで食べ始め、徐々に肉・炭水化物です。慣れれば身体も軽くなります。

メリットは夏に恥ずかしくない身体になることですかね~~
女性であればウエストきゅっ!!男性であれば胸板厚くなる。

夏のシーズンに限って「ターザン」などの書籍は必ず売れまくりますが、底では遅いです。

日々身体を動かしてストレス溜めず、笑顔で過ごせば内面から輝きます^^

ご参考までにm(__)m
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/07/20 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!