
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記、サイトからの引用です。
爪に関する言い伝えは、「爪・髪を燃やすと良くないことが起こる」「夜爪を切ると親の死に目に会えない」など昔から沢山あります!
「親の死に目・・・」は、江戸時代に儒教の教えで「親からもらった体の一部を夜切るのは親不孝の始まり」とされ、そこから「親の死に目に会えない」に発展したようです。
現在では「夜爪を切ってはいけない」言い伝えは明かりがない時代、危ないので切らぬよう作られたとされています!
爪の言い伝えは古くは日本書紀の中に「謹んでおのれの爪を収めよ」とあり、人体の一部である爪には霊魂が宿っていると考えられていました。夜切るのは明かりの面では問題なしです。せめて燃やさないようにしましょう!
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~iyasiro/maji/koyomi.html#爪にまつわる
No.5
- 回答日時:
ちょっと横レスになってしまいますが、ご質問で思いついたことがありましたので、
書かせていただきました。
たしかにご質問のように、はっきりした意味がわからないにも関わらず、
親からしょっちゅう言われることありますよね。
今思い出したものでは、暗くなってから、新品の下駄とか靴を下ろすときは、
マッチの火で底をすこしあぶったりしなさい、とか。
これなんかもはっきりした理由はわからないのですが、お盆の時など
新しい下駄を下ろすとき、親によく言われたものです。
さてご質問のことなのですが、
これが全国的に分布されているかはちょっと不安なのですが、
昼間時間が無くて、どうしても夜、爪を切らなくてはいけない時などは、
『なんの爪ぇー犬の爪ぇー』とこれを三回心の中でつぶやくと、夜、爪を切っても
親の死に目に会えるそうです。
どちらも同じ親から教えてもらったところが、なんともユニークですね(笑
失礼いたしました。
へぇ。そんな呪文があるんですか。
売り子みたいな感じですね。
まだ20の私は親のありがたみとかそんなに実感してないので死に目だの考えませんけどね。
No.4
- 回答日時:
母親から耳にたこができるくらい聞かされました。
しかし、母親は爪を夜切った事は無かったのに親の死に目に会えなかったと事あるごとに口にします。
それでは意味が無いのでないの?
ただ、昔は暖を取るにも明かりを取るにも囲炉裏しかなかったので夜囲炉裏のそばで爪を切るとはじき飛んだ爪が囲炉裏に入って焼き場の様な臭いがするので嫌うと聞きました。
爪も皮膚の一部ですからそういうにおいするかもしれませんね。うちの母親もうるさいくらい言っていました。実家に帰るとまたぐだぐだ言われるかも。

No.3
- 回答日時:
昔は今のように照明器具が発達していなかったので、夜に爪を切ろうと思えばちらちらとしたろうそくの下で爪を切るしかなかったんですね。
しかも小刀(!)ですから危ないことこの上ないです。
そのため、そんな無用心なことでは怪我をしますよ、事故に遭いますよ、という意味を込めて「早死にする」=「親の死に目に会えない」というふうに言われたようです。
それとこれはちょっとした漢字雑学(?)ですが「夜の爪」は「世詰め」と書けるので、寿命を縮めるという意味で、早死にして親の死に目に合えない…とも言われます。
先に答えられている皆さんとほぼ答えは同じですが、Kyonsamaの知識になれば幸いです^^
でも私もNo.1の方と同じくお風呂上がりに爪を切りますよ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法事・お盆 親の死に目に遭えない子供は親不孝なの? 9 2022/06/12 17:11
- その他(悩み相談・人生相談) 子供の足の爪なんですけど、親指の爪の付け根部分がなんかおかしくてこれって何ですか?? 爪が新たに生え 2 2022/12/06 20:40
- 子供・未成年 不登校の子供のことで悩む親がいたら、親の愛情不足だよという風潮がありますが、その根拠はなんですか? 6 2023/02/11 08:14
- 父親・母親 母親が危篤の時に私はJRでは無しに阪急で母親の所まで行きましたが、母親はその時、5分差で私は死に目に 4 2022/07/14 20:32
- その他(家族・家庭) 親より先に死ぬのは1番の親不孝だと 言い伝えがあるから 死にたくても生きてきましたが 親が死んだら関 5 2022/09/30 22:47
- カップル・彼氏・彼女 結婚について相手の親がネックになってる場合 33 2022/03/30 11:11
- 父親・母親 親が死ぬのが怖い。非常に怖い。助けて。 こちら成人済みの女性です。長くなりますが読んでいただけると嬉 7 2023/03/04 04:06
- 自律神経失調症 高三の女です。1年前に自律神経失調症と言われ同じような症状で悩んでいます。春頃は一時回復していました 4 2022/11/30 13:23
- その他(病気・怪我・症状) 爪の端からトゲみたいな爪が生え続けている人はいますか? 1 2023/01/25 18:32
- 楽器・演奏 ウクレレの親指弾きを、爪で弾くと弦に爪が当たる「カチカチ」という音が気になります。 アタック音ってい 1 2022/11/11 00:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
爪汚いって言われました、 汚い...
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
夢占いお願いします。
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
休みの日 出かける旦那は 爪を...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
女性の自慰 中指
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
爪を切る場所
-
竹(孟宗竹)の表面の粉?って...
-
「夜に爪を切ると、親の死に目...
-
爪って、くっつきますか?
-
手打ちそば職人の爪が黒い
-
漢字
-
LANケーブル配線について 壁の...
-
育児相談です。 生後5カ月にな...
-
「爪に火をともす」の由来は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の自慰 中指
-
男性の方にお聞きしたいです。 ...
-
デリカシーがないのはどちらだ...
-
漢字「爪(つめ)」の右側は「...
-
引っ掛けて止めるプラスチック...
-
爪割れを防ぐ食べ物を教えてく...
-
爪の黒い線
-
稀に人差し指、中指だけ爪を切...
-
爪切りが壊れました
-
今さっき私がご飯食べてる横で ...
-
爪をどうしても噛んだりいじっ...
-
爪汚いって言われました、 汚い...
-
小指の爪長い男性に質問
-
休みの日 出かける旦那は 爪を...
-
「爪に火をともす」の由来は?
-
なぜ夜爪を切ると親の死に目に...
-
小指の爪を伸ばす人
-
女性の方!もし彼氏がここまで...
-
爪って、くっつきますか?
-
会社で爪を切る人…アリ?ナシ?
おすすめ情報