dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供乗せのついた自転車を購入しようと検討中です。

「ふらっか~ずComo」を自転車屋さんでみたのですが、
今日とある大型ショッピングセンターにて「ふらっか~ずVARIE(バリエ)」という種類を見ました。
でも、丸石自転車のHPにも掲載されていませんでした。

どなたか、この「VARIE」の特徴等が分かりましたら教えてください。
Comoと何か違いがあるのでしょうか…!?

A 回答 (1件)

いろんな色、又は種類がある、ということで


variety、バリエーションの略かもしれません

自転車やバイクのカタログには、よく
12色の豊富なバリエで・・という表現があります

ふらっかーずには
como mama papa アシスト クーラ
など色んな種類が出てますので。そういう意味かも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
丸石のHPでも「お問い合わせ」を見つけられず^^;

おっしゃるように種類の1つなのかもしれません。
色は1色しかないようで、同じショッピングセンターの別なお店に行ってもやっぱり同じ色でした…。

お礼日時:2005/05/30 21:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!