dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫で見つけました。
賞味期限が22日でした。
過熱すると大丈夫ですか?

絶対大丈夫、とはいえないと思いますがみなさんなら食べますか?

A 回答 (5件)

今、食べ物が無い状態だったら食べます。



余裕がある状態だったら食べません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

報告:

28日土曜日のお昼に食べてみました。
30日月曜日の今現在、特に具合が悪いなどはありません。

勝利っ‥^_^☆

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 10:47

加工食品の場合加工日から約1週間前後(詳しくは?)と決められているはずです。


開封していなければ、密閉状態ですので真空の場合で冷蔵庫保管であれば2週間は大丈夫でしょう。
私は食肉加工で働いていましたが、冷蔵保管で3週間したものを食べましたが、真空でしたので大丈夫でしたが食べるには、70度以上で加熱処理されるのを忘れずに・・・・
腹痛おきても責任取れませんが・・・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

報告:

28日土曜日のお昼に食べてみました。
30日月曜日の今現在、特に具合が悪いなどはありません。

勝利っ‥^_^☆

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 10:45

私は食べ物を捨てることができませんから食べると思います。


一応臭いや味には注意してみますが。
おなかが丈夫でないとか、腹痛とかも絶対に嫌ならやめたほうがいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告:

28日土曜日のお昼に食べてみました。
30日月曜日の今現在、特に具合が悪いなどはありません。

勝利っ‥^_^☆

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 10:45

メーカーが推奨する有効賞味期限が22日なんでしょう。


しかし、それは計算式でだした答えなので一概に食べれませんと言う回答ではありません。
メーカーの保障する期限と解釈しています。
結果的には私は火を通して食べます。

網焼きして醤油をたらして『ジュッ』とされて酒のつまみにします。

ちなみにおでんネタは直ぐ食べない物は冷凍して置きます。
1ヶ月は有効期限が切れてもOKです。
東京はおでんネタは高額ですが福岡は低額だったのでまとめ買いして冷凍保存して冬季のおでんネタにしてました。

参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

報告:

28日土曜日のお昼に食べてみました。
30日月曜日の今現在、特に具合が悪いなどはありません。

勝利っ‥^_^☆

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 10:46

こんばんは。



ご存知だとは思いますが、
はんぺんの原材料は魚のすり身と卵白を蒸し固めたものです。
メーカー使用の卵白だとは思いますので、品質は大丈夫と思いますが
賞味期限の5日超えはちょっと恐いですね。

私は処分する事を強くお奨め致します。

ご参考程度に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告:

28日土曜日のお昼に食べてみました。
30日月曜日の今現在、特に具合が悪いなどはありません。

勝利っ‥^_^☆

回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/05/30 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!