dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

忘れていて、賞味期限から1週間たったウインナー、これから冷凍して大丈夫ですか?
変な匂いはしません。

「忘れていて、賞味期限から1週間たったウイ」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます。

    冷蔵庫のチルドに入れてました。

      補足日時:2019/04/25 18:48

A 回答 (6件)

冷蔵庫に入れていたんですよね?


だったら私だったら食べます。

賞味期限は「おいしく食べられる」期限であって「消費」期限ではありません。
冷凍するよりも食べてしまいましょうよ。

もっとも、自己責任でお願いしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見くださりありがとうございます(≡'・'≡)

チルドに入れてました。
やっぱり冷凍より食べた方が良いですかね…
1㌔入りを買ったのでけっこう量があってしかも大きなウインナーなんです(T_T)

お礼日時:2019/04/25 19:22

残念だけれど、大丈夫かどうかはだれにもわかりませんよ。


 だってあなたがどういう環境でソーセージを扱っていたか、あなたのお家の冷蔵庫の温度がどれくらいか、庫内に存在する細菌の種類と数がどうか、その製品の向上の衛生管理状態はどうかなんて誰にもわからないですし。また、開封した段階で賞味期限も消費期限も無効になります。
 それに、変な臭いや糸をひくなんて五感でわかる異常が出るのは普通に雑菌が増えた場合だけで、たとえば食中毒菌が付着して増殖していても臭いや外観に変化はでません。特に畜肉製品での食中毒ではボツリヌス菌によるものもあるので場合によっては重大な危害につながる可能性もあります。
 保管条件がわからない、しかも畜肉加工品だ、そんな状態でアカの他人が「大丈夫」なんて言えるわけがありませんし言ってはいけないと思うんです。

 ご気分を害したら申し訳ないです。
    • good
    • 0

賞味期限は未開封時での保存期限なので、開封してたらすでに汚染状態なので賞味期限前にも腐りますよ。

    • good
    • 0

冷凍するのはいいけど、解凍したとき、


「とっくに賞味期限切れてるのですが解凍して食べて大丈夫ですか?」って質問することになるよね(笑)

自己判断つかないなら未来へ先延ばししても意味ないし、
冷凍庫が1キロ分狭くなって、他の冷凍食品が1キロ分冷凍庫に入らなくなった分、ソーセージが原因で他の食べ物を腐らせるだけだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

冷凍しとけば当分はもつんですが1週間過ぎてるのでなんとなくやだなぁ…と思ってます。
だけど、消費でなく、賞味期限だからありなのか…?と、わからなくたて。
ソーセージは1㌔の3分の1残ってます。

お礼日時:2019/04/26 06:49

冷凍するのは個人の自由ですので大丈夫です。


食べるのであれば自己責任です。
賞味期限表記ですので、まだ食べられると思います。
常温放置していたわけでは無いですよね?

私なら十分加熱して食べます。
食べて危険を感じたら捨てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見くださりありがとうございました(^_ _^)♪

食べるなら十分加熱します。

お礼日時:2019/04/25 19:17

危険です。

すぐに廃棄しましょう。そのための期限表示です。
近くの猫や犬、鳥などに食わせて見れば、結果が解ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見くださりありがとうございました*´꒳`ฅ

お礼日時:2019/04/25 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!