dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

らっきょうの賞味期限ですが。
約5ヶ月切れていますが未開封です。
ずばり食べれるでしょうか?
液体と一緒にはいっていて
見た目は問題なさそうです。
ずっと冷蔵庫に入れていました
すれてばいいだけの話ですが、分かる方教えてください
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

 賞味期限は実験で得られた結果の1.5倍から2倍は厳しく設定されることが多いので、これが過ぎたからすぐダメってわけではありません。


 また未開封の瓶詰めが食べられないほど中身が変質した場合には、たいてい何らかのサインが出ます。例えば内溶液が濁るとか、妙な気泡が出るとか。(ひどい場合には割れちゃったりする場合もある)
 そうした現象が確認できない場合の多くは食べられますよ。もちろん自己責任ですけれどね。
    • good
    • 0

分からなければ食べないでしょう。

新品を買ってきたら?

それを食って病院代の方が高くついたら意味ねー。
    • good
    • 0

市販の「らっきょう」だから、美味しく食べられる目安として賞味期限が表示されてるだけです。



これが、自家製のらっきょう漬だとすれば賞味期限は「自己判断・自己責任」になりますから、実際に食べてみて美味しいかどうか確認することになりますが、らっきょうの味がすれば普通は食べますよね。

従って、市販のらっきょう漬も「らっきょうの味がすれば」食べられます。
    • good
    • 0

賞味の「味」期限だから、味は、少し落ちてるのかな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!