
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私は 27年間郵便局でバイクに乗っています配達では有りませんがホンダ ヤマハ スズキのカブタイプに乗ってきました今は全て4サイクルの50CCか90CCです。
3車比べるとやはりホンダカブは全然違います。
乗りやすさや 故障率 エンジンの掛かりやすさなど新車が配置されるときは皆ホンダを希望します。
又カスタムパーツの多さも比較になりません中古価格もオークションなら全然違いますよ。
私なら普通のカブもしくはプレスカブでツーリングに行きます(本当は郵政カブが一番ですフロントがテレスコで走行性能が全然違いますただ一般で購入できません)
No.3
- 回答日時:
まさに両方の経験者です。
カブは10年乗りました。
ガタが来たので交換しようとしたときに、
メイトが安かったので、メイトにしました。
今6年が経過して自賠責も新しくなっています。
回答です。
性能は特に気にするほどの差は感じません。
燃費はどちらもいいです。
問題は一つ、
スタンド(センタースタンド)で
本田は流石、『世界の本田』と思わせます。
全く力を要しません。
逆にヤマハは見事に力持ち用に出来ています。
(勿論サイドスタンドでは関係在りません)
いかに人間工学を極めているかの差が歴然、と感じました。
両方を経験してみないと分からない感想だと思います。
スタンドは毎日掛けます。
本田は片手でもヒョイと可能でした。
ヤマハは片手では絶対無理です。
(ボブサップなら可能でしょう)
重心位置を外しているのです、デザインが先行しているのです。
(違いは分かりませんが)
本田を選ぶべきです。
No.2
- 回答日時:
微力ながら参考までに答えさせていただきます。
#1の方と同じくスーパーカブですね^^特にカスタムがオススメ。
理由は、
(1)燃費がよい。
どちらもかなり良いのですけれども(^^;単純比較で。
(2)4ストである。
2ストは環境にあまり良くないです。
(3)カスタム用部品(アフターパーツ)の種類が豊富。
今は改造とか考えられてますか?
今はいいやと思っていても乗っていくとしたくなってきたりするんですよね(^^;
(4)ギアが四速、セルスターター付き。(*これはカスタムに限る)
カスタム以外三速ですが、慣れてくるともう一段欲しくなったり(経験上)
また四速あれば変速比が、加速・最高速とも良くなっているはず。ツーリングするなら重要かも?
セルスターターは便利ですしね。
以上スーパーカブの視点で書きました。
あと新車で購入の予定ですか?中古でしょうか?
費用も重要なポイントでしょうから。
ヤマハとホンダのサイトにも行かれると良いかと思います。
ご参考までに^^

No.1
- 回答日時:
こんばんは
スーパーカブは4サイクルエンジンです
カスタムはセル始動(キック併用)でギヤが4速です
その他はキックスターターで3速ですね
プレスカブは新聞屋さん用です
メイトは2サイクルエンジンです
(50ccのみ)
キックスターターで3速ギヤです
お勧めはカブです
やはりエンジンは頑丈で燃費も良いし
始動性も抜群なのでキックスターターでも問題ありませんけど
色々あるグレードの中では
”カスタム”でしょうか
4速ギヤで最終減速比が低いので
若干最高速が高いはずです
少しでも参考になれば幸いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(バイク) 皆さんこんばんは。スーパーカブを購入する際に、現在4種類ありますが、何を目的としてどのカブを購入すれ 4 2022/03/25 03:11
- カスタマイズ(バイク) いつの日かスーパーカブ110に乗るのなら今スーパーカブ50を買う必要はないですか? 動画で見たスーパ 6 2023/02/22 21:58
- 国産バイク 125㏄クラスのおすすめ 12 2023/06/26 23:59
- カスタマイズ(バイク) みなさん、おはようございます♪ スーパーカブについてのご質問です。 スーパーカブの配達以外用の用途と 3 2023/04/22 05:18
- カスタマイズ(バイク) みなさん、こんにちは。 スーパーカブについてのご質問です。 スーパーカブについて、標準仕様とプロ仕様 2 2022/06/14 14:11
- カスタマイズ(バイク) スーパーカブ AA09 持ってます 3 2023/06/09 18:31
- カスタマイズ(バイク) みなさん、こんにちは。 スーパーカブの1番の魅力とはどんなとこにあると思いますか? また、カブは乗り 4 2022/04/24 13:48
- バイク免許・教習所 皆さん、おはようございます♪ スーパーカブについてのご質問です♪ スーパーカブのメリットとデメリット 3 2023/07/20 08:55
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます。 ホンダのスーパーカブ110プロについてご質問です。 カブプロは、標準の 2 2022/05/10 05:08
- 引越し・部屋探し 賃貸メイトで3日前、アパートを借りる手続きをして6/1入居が決まったのですが、初期費用が約30万で、 3 2022/04/30 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カブ50ノーマルの最高速75km
カスタマイズ(バイク)
-
ヤマハメイトとホンダカブ
国産バイク
-
2スト原付 すぐ止まる ヤマハメイト
国産バイク
-
-
4
カブ50のオイル上がり
国産バイク
-
5
バイク盗難防止
バイクローン・バイク保険
-
6
チャンプRSの加速を良くしたいのですが…
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
マグナ50のチョークについて
カスタマイズ(バイク)
-
8
クラッチ滑りについて
国産バイク
-
9
マグナ50 速くするには?
輸入バイク
-
10
マグナ50 ボアアップに必要なもの
カスタマイズ(バイク)
-
11
スーパーカブ90 メイト90どちらがよいか悩んでます
中古バイク
-
12
燃料メーターが「E」になってからどれくらい走れますか?
輸入バイク
-
13
原付で距離 何分とか時間かかるかわからサイトおしえてください
国産バイク
-
14
原付きで毎日1時間の通勤、きついですか?
国産バイク
-
15
マグナ50のパワーアップについて質問させていただきたいと思います。
カスタマイズ(バイク)
-
16
バイク屋さんでボアアップをやってくれるのか?
カスタマイズ(バイク)
-
17
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
輸入バイク
-
18
2サイクル エンジンオイルの消費量はどの位?
輸入バイク
-
19
突然エンスト
輸入バイク
-
20
ヤマハ タウンメイトT50(22F)の3速がおかしいです。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通学用に使っているカブが最近...
-
スーパーカブ、プレスカブの違い。
-
ロータリーエンジンで走行中に3...
-
little cubのボアアップ!?
-
カブ90ブロックタイヤ VS ...
-
4サイクル カブ50STDとバーデ...
-
タイトル:カブるとは...? エ...
-
最近の新聞配達車は、カブのよ...
-
カブのギアについて
-
カブもベンリーもバードも、な...
-
カブの運転方法、、、
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
ボーイスカウトの手伝いって?
-
ブローバイガス還元装置の取り...
-
50ccカブを90ccエンジンに換装...
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
リトルカブでサーキット走行す...
-
スーパーカブ50での長距離ツー...
-
間引きの植えなおしは成功する...
-
カブが置けません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブ110の走行距離が7万kmを越...
-
カブとバーディーはどちらが優...
-
笑わないでください。
-
ホンダ カブのキャブレターの...
-
カブの発電量はどのくらいでし...
-
カブ70の性能
-
ホンダ カブのギアチェンジ方法...
-
昼間ライトをハイビームにして...
-
カブ70と90の性能差
-
ブローバイガス還元装置の取り...
-
おい森 腐ったカブについて教...
-
カブのエンジンは、ホンダの他...
-
ロータリーエンジンで走行中に3...
-
スーパーカブ90 メイト90...
-
カブ50パワーアップ ボアア...
-
HONDAスーパーカブとYAMAHAメイト
-
DSおいでよどうぶつの森 カ...
-
間引きの植えなおしは成功する...
-
スーパーカブ(50cc)グレ...
-
カブの運転方法、、、
おすすめ情報