
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
三度登場です。
時々キーボードでいじられてしまい・・・
と言うことは、キーボードがあっても操作出来無ければ良いですよね!
コントロールパネル→システム→デバイスマネージャー
キーボードのプロパティ全て
このハードウェアプロトコルで使用不可にするにチェックして下さい。
これでいかがですか?
なにかあれば補足して下さい
No.3
- 回答日時:
BIOSの設定でキーボード機能で起動時の自己診断画面
使用しないにする
キーボードがUSBキーボード
以上で私のパソコンではキーボードなしで立ちあがりました。
回答になってない回答ですみません。
No.2
- 回答日時:
BIOSの設定でHALT ON とかっていう項目ないですか?
BIOSによって違うからなんともいえないですが、
エラーを発見しても起動を止めない設定があったような
気がします。
No.1
- 回答日時:
syo-kunさん、こんにちは。
展示品ですか。
すると、裏にこっそりキーボードを隠す・・・と言うのも無しですか??
(^^;
これだと回答にならないので・・・
Windows98Seをお使いでしたら、
USBキーボードが良いと思います。
使用するときだけ差して、使用しないときは、抜いておく。
USBならではの機能と思います。
起動中に抜かなければ大丈夫なはずです。
なお、一部機種(マザーボードによる)ですが、PS/2でも、起動後に抜いても、差しなおせば問題なく動作する機種もあります。
大切なのは、起動時は、つけっぱなし。
参考になれば。
でわ
どうもありがとうございます。
今は裏に隠しているのですが、不心得者がいるのです。
ちなみにWindows98SEでUSBキーボードを接続しています。
これでも起動時にはエラーが出てしまうのです。
電源はつけっぱなしにするというのもちょっとマズイので何とかしたいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 呪われた様な.......様々な不具合について 2 2022/08/26 15:52
- ノートパソコン ノートパソコン キーボードが反応しない 突然、ノートパソコンのキーボードが反応しなくなりました。 外 5 2022/08/05 07:15
- ノートパソコン 最近、PCがおかしくなっています。 (HPのデスクトップライゼンセブンを使用) 今まで何ともなかった 10 2022/12/04 17:11
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- デスクトップパソコン 動画編集やフォトショップ、イラストレーターなど、このスペックで問題ないですか? 7 2022/08/19 18:10
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- ノートパソコン パソコンについて パソコンのファンがずっとうるさく パソコンが熱いです。 キーボードも熱くて触れない 7 2022/08/06 23:11
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- マウス・キーボード 非常に困ってます。 液タブを最近買ったのですが、起動時にペンが反応しません。 画面はついており正常な 1 2022/09/26 11:11
- Mac OS 2012年iMacの起動がインジケーター表示から先が起動出来ない+ワイヤレスキーボードとワイヤレスマ 1 2023/08/05 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードの操作が出来ないん...
-
パソコンが動かなくなり困って...
-
画面が真っ暗
-
ロック解除の際、キーボードで...
-
USBのマウスとキーボードが使え...
-
キーボードのホームページ・メ...
-
スリープ後の立ち上げで…
-
Windows Vistaでスクリーンキー...
-
XPからwin7へ変更 ディスクが...
-
キーボードなしでパソコンを起...
-
PC電源が入らない場合の対応。
-
キーボード故障?
-
キーボードが駄目になり・・再...
-
キーボードが使えなくなりました
-
デスクトップPC本体のみ、ノ...
-
cygwin x キーボード
-
GDI.exeというエラー
-
ある文字を入力するとCTRLキー...
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
起動時スタートアップメニュー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
Tabキーが使えない!
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
PC立ち上がらない
-
キーボードの不具合について。
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
エクセルでイコールがでない
-
起動ができない&キーボード 反...
-
キーボードが認識してないのかな?
-
起動時にキーボードが効かない
-
パソコンを起動すると
-
モデムを接続すると全く動かな...
-
XPの操作が全くできない
-
起動時にUSBキーボードを認識し...
-
エクセルでなかぐろや句読点が...
-
PCを起動すると勝手にスター...
-
グラボの交換をしたらPC起動し...
-
PCの調子が悪い
-
キィボード Num Lock ランプが...
おすすめ情報