
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
基本的には「とう」と読んでいます。
等(とう)は、そのもの及び同等のものという事だと思います。
等(など)と言った場合は、等(とう)の意味も含まれますが、ジュースは学校に持ち込むのにふさわしく無い物のような「軽んじる」とか「格下」のニュアンスも含まれると思います。
ジェネレーションギャップはあると思いますが、「など」だと差別的なイメージがあります。
No.6
- 回答日時:
私は「など」と読んでいます。
rourourouさん同様、「とう」と読む人を見て最初は
驚きました。「など」という読み方を知らないので
「とう」と言っているのかと思ったくらいです(笑)
公文書などでは「とう」のようですね。でも私と
しては、声に出して読む場合は「など」と言って
もらったほうが理解しやすいです。
No.5
- 回答日時:
(参考)
http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-bnsho/words …
等は「トウ」「など」「ら」と読み、そのうち「トウ」だけが常用漢字表に載っています。
3つのうちどれで読むかは、文章のスタイルや文脈、および読む人の好みにより決めることになります。
私が読むなら、上は「など」、下は「とう」ですね。
理由:上は、その会社ではいろいろな部品を作っていて、パソコンの部品はその一部ですから、「パソコンなどの部品」
下は、「ジュース等」と書いてあるがこれは省略で、実は、「等」の中身がちゃんと規定されているのだと思います。たとえば、「ジュース、清涼飲料水および炭酸飲料(以下、ジュース等という)は…」といった感じです。
このやり方は法規や公文書で頻繁に使われますので、「ジュースとう」と読みたくなります。

No.4
- 回答日時:
下記、サイトからの引用です。
「ら」、「など」、「等(とう)」の使い分け
「ら」、「など」、「等」は、複数を表す接尾語・助詞としていろいろな語に付けることができ、広く一般に用いられています。
「ら」、「など」、「等」は、いずれも「ある語に添え、例を挙げて示す意を表し、また、その物事に限らず、そのほかにもある意を表します」とされています。
「等」は、本来「とう、など、ら」などいろいろ読まれた字です。常用漢字音訓表によれば、「等」とあれば「トウ」と読み、「など」、「ら」などはすべて仮名で書きます。
なお、「等」を用いた場合は、表現が比較的堅苦しいものと受け取られやすいので、文書の目的に合わせて「等」、「など」、「ら」を使い分けることが必要
です。
参考URL:http://www.pref.hokkaido.jp/soumu/sm-bnsho/words …
No.3
- 回答日時:
私は上は「とう」下は「など、とう」と読みます。
「など」は改まっていないときに使い、「とう」は若干形式ばった時に使うと自分で解釈しています。
下の例で書いてある文章が、日常会話で使われる場合は「など」、文章もしくは弱い警告の意をもつ時に「とう」と読むものだと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュースをフローリングにこぼ...
-
ジュース
-
果物のジュースと牛乳を混ぜる...
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
-
大葉ジュースがピンク色になり...
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
グレープフルーツなどの果肉の...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
昔あったコンクジュース。につ...
-
オレンジジュースがオレンジサ...
-
酸っぱい葡萄に困っています
-
男と女のラブジュースとは、何...
-
北海道のメロン貰ったのに・・...
-
自家製アイスティーの賞味期限...
-
子供が自分でコップにお茶を入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おひとりさま各種2点までのご購...
-
ジュース
-
これこそはおいしい
-
トマトジュース
-
よく飲むジュースを教えてくだ...
-
パチンコ屋の常連客の女性にど...
-
ポッカレモンで1日分のビタミン...
-
今日コンセントの元に水が入っ...
-
「含む、含まれる、含める、こ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
甘すぎるしそジュース
-
はま寿司のホワイトソーダ、ホ...
-
トマトジュースが一番の高血圧...
-
1.5リットルのジュースを0.35リ...
-
シソジュースの香りを逃がさな...
-
大葉ジュースがピンク色になり...
-
いつも野菜をくれる方へのお礼
-
賞味期限四年以上過ぎた野菜ジ...
-
紙パックジュースの賞味期限
-
ザクロの果実の味は苦い?体に...
おすすめ情報