![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.9
- 回答日時:
全然問題ないですよっ! (^○^)
いくつからでも始めることができますし、頑張ればきっと「月光」を弾けるようになります♪
上達へのちょっとしたアドバイスですが…。
「ハノン」というのをご存知でしょうか?
基本的に運指のトレーニングになる楽譜です。
ある程度指が動くようになったら、これを一緒に練習してください!
曲としてはあまり面白くないのですが(笑)、非常に嫌な指使いの曲や、リズムの曲などが入っており、指の動きがトレーニングされます。
このハノンを何十回も弾いてから曲の練習を始めるプロもいるんですよ。(^_-)
頑張って下さい!
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/27 16:30
どうもありがとうございます。
今、「月光」は憧れですけど、いつかは自分のものにしてみたいです。
"ハノン"については心に留めておきますね♪
No.6
- 回答日時:
私ももうすぐ19歳です。
ピアノは全く弾いた事がありませんでしたが、
今年の春から初めて両手で弾けるようになりました。
始めるのに年令は関係ないです!!!
やる気があれば平気だと思います☆
No.5
- 回答日時:
僕も同じような感じです。
小学生のとき習っていましたが、
周りが女の子ばっかりだったのもあって、
「ねこふんじゃった」に到達する前に辞めてしまいました。
(それでも3年間くらいはやってましたよ。一応、発表会も2回出たし)
最近特に「何で辞めちゃったのかなぁ」って悔やむ事が多いです。
2年くらい前に、テレビで僕と同い年のロンブーの淳くんが、
ビートルズの「Let it be」をカッコよくひいていたのを見て、
自分も弾きたくなって、ビートルズの楽譜を買いに行ってしまいました。
どうもちゃんと練習時間が取れなくて、いまだ弾けませんけど…。
(独学じゃダメかな。やっぱりちゃんと習ったほうがいいのかなぁ…)
年齢は関係ないと思いますよ。練習あるのみです。
やっぱり、ちゃんとしたところで習ったほうが、上達は早いと思います。
お互い頑張りましょうね。
No.1
- 回答日時:
もちまえのセンスと才能、それに努力など、上達する要素は色々あると思いますが、まずは弾きたいと思ったその気持ちがあることが大前提。
その上で楽しんで習っていけば、上達していくと思いますよ。それにずいぶん前とは言え、経験があることも有利なはず。譜面も読めない、鍵盤に触ったことがないと言った人よりも、断然上達は早いと思います。まぁ、プロになろうとするならまた話は変わってくるのでしょうが・・・。
音楽は音を楽しむもの。そこさえ忘れなければ、上達、すると思いますよ。頑張って下さいね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ 社会人 4 2022/10/13 00:25
- クラシック 私は本性はピアノを習いたいのか習いたくないのかどちらなのでしょうか。 自分でも良く分からないので、質 9 2023/04/26 10:55
- その他(悩み相談・人生相談) 僕は小6の最後4ヶ月(12月~3月)くらいピアノ教室に通っていた(中学以降も続けてた)のですが、これ 3 2023/02/12 01:50
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 楽器・演奏 中学二年生です。 もうすぐ合唱コンクールの伴奏を誰がやるの決めます。 私のクラスでピアノを弾けるのが 2 2022/05/16 20:04
- 楽器・演奏 ピアノ練習、電子ピアノ 今保育の短期大学に通っています。ピアノの授業があるのですが、家で練習をしにく 3 2022/04/25 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の気持ちを消したいのですが、どうすればいいですか? 同じように後悔したことがある方や同じような境 4 2023/03/15 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) 私の後悔の気持ちは一生消えないでしょうか。 ふざけた回答や誹謗中傷の回答や適当な回答は無しでお願いし 6 2023/04/23 12:56
- YouTube ピアノyoutuber 12 2022/09/02 23:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害と英才教育について。 成年してから知的障害(IQ65)と診断され、子供時代は健常者として扱わ 2 2023/03/09 09:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマハのアップライトピアノを...
-
一流の音楽家ってだれ?
-
ピアノとバイオリン、どっちを...
-
ピアノ教室の先生の態度について。
-
もうすぐ19歳、でもピアノ。
-
エレクトーンの独学とキーボー...
-
真空飲みができる人!
-
FERNANDESギターについて
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
ママさんバレーをやめたい
-
限定解除したんですが、1速から...
-
燃焼系アミノ式
-
ももクロの歌が劇的にうまくな...
-
ギターアンプについて YAMAHA T...
-
志木駅周辺で駐車練習したいで...
-
山口百恵が映画の中で弾いてい...
-
ピアノの用語について
-
一輪車の簡単な教え方ありませ...
-
曲を教えてください。四つ葉の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノ教室の先生の態度について。
-
室内でグランドピアノを一人で...
-
島村楽器について
-
ヤマハのアップライトピアノを...
-
今年のピアノ発表会に出るか出...
-
40代以降で独学でピアノを始...
-
ピアノとバイオリン、どっちを...
-
HORUGELピアノをご存知ですか?
-
中途半端で終わった習い事、資格?
-
ピアノとテニスを同時に習うこと
-
作曲家について。
-
このメロディーのクラシック曲...
-
ピアノを上手く弾きたいんです...
-
ピアノの移調が出来る人と出来...
-
映画「ジェッシー ストーン」...
-
ピアノの練習のための指重りは...
-
ららら♪コッペパンの楽譜ありま...
-
AKG C451Bはピアノ収録に向いて...
-
困っています。バイエルでは何...
-
IQと芸術センスは関連しますか...
おすすめ情報