
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
やっぱり的はずれでしたね...>浄化作用などの問題でしょうか?それとも池とはこういうものなのでしょうか?
浄化作用が大きければ水が綺麗になるのでそういう意味では浄化作用の問題だと思います。
池の水が澄んだ状態にするには水が流れ続けるようにして、かつ水の中に空気が多く溶け込むようにするといいです。また水温が低いと汚くなりずらいです。しかし現実問題として水を流し続けると川のようになってしまい"池"のようにはならないですし、水温も寒い地方以外は...ということでやはり池の水が綺麗な状態を保つというのは難しいと思います。
>池や庭を鑑賞して詠んだ詩からは、美しい池を想像するのですが、現実は違うので戸惑っています。
この辺は完全に私の想像ですが...
今の寺は"池ありき"であればいいという感じで水をためているだけ(?)で、どうしても汚くなってしまっていることが多いです。
しかし昔は寺などでも貴重な綺麗な湧き水を使って池の底は小石にして毎日のようにきちんと管理して作っていたり、庭園を流れる小川のようにしていたのかもしれません。
また昔の農民は自分で用水路を作っていましたし(今は多くの場合業者がコンクリで固めるだけですが)、そういう意味では昔の人は水の扱いや日ごろの手入れに慣れていたと考えてもいいかもしれません。
もしかしたら昔と今では"池が綺麗"の基準が違っているのかもしれません。歯を真っ黒にする"お歯黒"のように現代人とは少し美的センスも違っていたでしょうから、詩で詠まれている美しそうな池はま緑色の水の池かもしれませんね。
早々のご回答ありがとうございます。
先日、あるお寺の池でのことなのですが、日本人はさっさと通り過ぎてしまうのに、外国の方達は長い時間鑑賞、撮影をされていました。その時、何だか申し訳ない気分になり、答えが欲しくなりました。やはりお手入れの問題は大きいですよね。ただ、他の掃除が行き届いているので、池に関してはどうしようもない所もあるのでしょうね。
>詩で詠まれている美しそうな池はま緑色の水の池かもしれませんね。
このご意見は大変興味深かったです。
納得のいくお答えをありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問が何なのか書かれていないので的外れかもしれませんが...
熱心に撮影されている人はきっとカメラを池に向けて池の中を撮っているわけではないですよね(中には鯉や鳥を撮るためにそうしていることもありますが)。
おそらく"景観"を撮っているのではないでしょうか?その手の景色の写真は池の汚さは目立たないものですし。
この回答への補足
すみません。本当に何を質問しているのかわかりませんね。
池の汚れについての質問です。池は川と違って(ゴミや環境の変化もありますが)貯まったままの水で相取替えもありません。
池や庭を鑑賞して詠んだ詩からは、美しい池を想像するのですが、現実は違うので戸惑っています。浄化作用などの問題でしょうか?それとも池とはこういうものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 先日友人と神社に参拝した際におみくじを引きました。 おみくじについては運勢欄より和歌の方が大切だと聞 1 2022/04/16 16:43
- 神社・寺院 善光寺の参拝について教えてください。知り合いが長野の善光寺へ参拝に行くというので御守りも買ってきて貰 2 2022/05/18 06:00
- DIY・エクステリア FRPで池自作 5 2023/07/11 14:28
- 一眼レフカメラ 有名観光地の撮影について 5 2022/12/10 12:46
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- 哲学 さとりとは 動態である。または 共業ってなに? 9 2023/04/20 22:08
- 文学 古池に蛙が飛びこんで水のおとがした、のでしょうか?(あるいは、蛙が水に飛びこむおとを聞いて心の中に古 11 2023/04/09 08:02
- リフォーム・リノベーション 今、賃貸住みですがいずれは持ち家が欲しいと思いネットで探していたら中古住宅で築17年、水回りと外壁、 5 2022/04/04 16:54
- 中学校受験 大阪はどうして学力テストの順位が低いのでしょうか 4 2022/06/14 20:40
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
錦鯉の処分に困ってます
-
錦鯉の種類「越の秘色」について
-
かも、あひるは水がなくても大...
-
鯉をなぜ「一折」と数えるので...
-
錦鯉を引き取ってくれる方はい...
-
川に棲む鯉は大雨の増水の後、...
-
うちの錦鯉?の色が白く無いん...
-
家の前に鯉がいると縁起悪い?
-
削除された 最高司法院財閥一族...
-
錦鯉の病気(?)の対処法
-
錦鯉(紅白)赤色が消える
-
鯉に似た魚の名前 鯉に紛れて大...
-
どなたかわかりますか? 金魚が...
-
金魚の水槽に白いつぶのような...
-
金魚の水替え後、人に怯えるよ...
-
尾ぐされ病の金魚のヒレが黒く...
-
金魚の謎(怪我or病気)?
-
ネオンテトラを飼ってます。他...
-
【大至急お願いします!】マウ...
-
家で飼っている魚がお腹から血...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報