
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
凍ったままの肉や魚を調理すると、調理時間がかかり、水分が抜け、パサパサになって美味しくなくなってしまうので、解凍してから調理することをお勧めします。
電子レンジの解凍機能を使えばすぐなので、そこまでの手間ではないと思います。
No.3
- 回答日時:
これは料理学校の先生から聞いた話ですが・・・。
お肉は解凍してからでもいいがお魚はそのまま焼いた方がおいしいと言っていましたよ。
もちろんこれは冷凍した場合の話ですが。
お肉はドリップに気をつけてくださいね。
お魚は冷凍したものを解凍して使うと身のしまりが悪くなるそうです。
厚めで焼きづらいものは弱火でゆっくり中まで火を通すといいそうですよ。
お魚は一匹づつラップする。お肉は一枚ずつ広げてラップする。
それから冷凍焼けをしないようにラップを包んだ上からアルミホイルで食材が見えないように包む。
それだけでも違いますよ。
どうしても冷凍焼けしてしまうと味がおかしくなっちゃいますからねぇ。
No.1
- 回答日時:
一匹まるのままの魚、固まりのままの肉を凍ったまま調理すると、どうしても中まで火が通り難いですよね?それで中まで火が通る頃には周りは火が通り過ぎた状態になります。
これは頂けませんね。薄切りの肉であれば、充分な火力があれば凍ったままの調理もアリです。下手に解答すれば肉汁が流れ出てしまうので、これを避けるためには凍ったまま調理した方が肉汁の流出が避けられるので美味しく仕上がります。ただ、火力が弱いと肉をフライパンなりに投入した途端に温度が下がってしまって、弱火で調理したような状態になってうまくありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 至急!冷凍庫の中身が半解凍になってしまいました 3 2022/04/12 21:23
- 食べ物・食材 時短料理 電子レンジの使い方のコツは? 4 2023/03/27 21:34
- デパート・百貨店 百貨店のデパ地下で、賞味期限切れ直前で値引きになっている魚や肉をたくさん買いました。調理するのは一週 1 2022/03/28 18:54
- デパート・百貨店 百貨店のデパ地下で、賞味期限切れ直前で値引きになっている魚や肉をたくさん買いました。調理するのは一週 2 2022/03/28 18:52
- 食べ物・食材 真空パック後の冷凍方法について教えてください 3 2022/06/22 22:31
- 生物学 【化学】冷凍食品に詳しい化学者に質問です。 冷凍魚を解凍する際は冷凍魚をポリ袋に入 1 2022/09/13 23:11
- レシピ・食事 豚肉か鶏肉を使って冷凍してストックする昼ご飯用のレシピを考えています。これまで豚の生姜焼きや親子丼( 1 2022/06/28 13:59
- 食べ物・食材 冷凍している鶏肉×野菜の炒め物の解凍やり方について 鶏肉カシューナッツ炒めを作り冷凍しているのですが 2 2022/10/05 15:38
- レシピ・食事 牛肩ロースのステーキ肉は冷凍できますか?焼いてフライパンに残った油は何かに使えましたか? 初めて魚焼 5 2022/08/15 22:24
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍食品。
-
ごはんの冷凍
-
冷凍おにぎり解凍 コンビニの冷...
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
蒸しパンの保存方法について
-
手作りハンバーグを冷凍する方法
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
肉の解凍はどうすればいい?
-
食費を安くするんですけど、お...
-
ジップロックにご飯を入れる
-
冷凍食品のおいしい食べ方
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
自分で作った冷凍した惣菜をお...
-
食パンがカチカチに…
-
真空パックに野菜炒め、チャー...
-
切れてるバターですが、開封し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍食品。
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
冷凍コロッケを揚げた後、再び...
-
鯵フライって冷凍可能ですか?
-
賞味期限切れのシーフードミックス
-
冷凍していたご飯をお弁当にす...
-
赤飯を炊飯器で炊いたところ、...
-
昨日、パン屋でさつまいもデニ...
-
生の肉まんを食べてしまいました
-
冷凍したひき肉でハンバーグは...
-
冷凍の焼きおにぎりを電子レン...
-
冷凍枝豆 枝豆が食べたくて、冷...
-
ハンバーグの種の作り置き
-
春巻きを巻いて、冷凍保存して...
-
お弁当に冷凍ごはんはOKですか?
-
蒸しパンの保存方法について
-
のりの佃煮の保存方法
-
手作りコロッケの賞味期限
-
電子レンジで冷凍ご飯を解凍 小...
-
冷凍食品を冷蔵庫
おすすめ情報