dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳児から5歳児に読んであげられる、初夏(6月)の絵本でおすすめなど何かあったら、教えてください!お願いします!

A 回答 (5件)

私が好きなのは


「あまがさ」やしまたろう(福音館書店)
http://www.hico.jp/sakuhinn/1a/amagasa.htm
「かさ」太田大八(文研出版)
http://edenakaseru.livedoor.biz/archives/2095893 …
「はっぱのおうち」林明子(福音館書店)
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1575
といったところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/18 16:18

梅雨に入るので、雨にまつわるお話や、田んぼに水が入るので、おたまじゃくしやカエルのお話を挙げてみました。


どれも楽しいお話ばかりです。

「ちいさなきいろいかさ」もりひさし 金の星社
「あめふり ばばばあちゃんのおはなし」さとうわきこ 福音館
「おじさんのかさ」佐野洋子 講談社
「ゆかいなかえる」ジュリエット・キープス 福音館
「おたまじゃくしの101ちゃん」かこさとし 偕成社
「おしゃれなおたまじゃくし」塩田守男 PHP研究所

参考URL:http://www.bk1.co.jp/product/2317972
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/18 16:18

『あめのひのトランペット』


安房直子(作)/葉祥明(絵)
は如何でしょうか?

梅雨のある日、野原の楽器屋さんで少年がトランペットを買いました。すると・・・?

野原の真ん中に小さな店がひとつ。
葉祥明さんの優しい色彩のイラストの大半を占める空と野原の広がりに想像力を掻き立てられます。

参考URL:http://www.kinnohoshi.co.jp/kin_order/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/18 16:19

私も子供の頃よく読んだ絵本なのですが…



「おばあちゃんだいすき」
絵・文 葉 祥明  至光社

少年がおばあちゃんに贈る為に沢山の小さなお花を荷車?
にいれて出発しておばあちゃんのお家に行くまでの
お話です…
ほのぼのしててあったまるお話です~。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4783400 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/18 16:19

『かさもって おむかえ』征矢清/長新太はいかがでしょう。


かさを持ってお父さんを迎えにいったかおるが、駅でオレンジ色のねこにあいます。
このねこに誘われて、電車にのると、その車両は動物専用だった、というすてきな空想もののお話です。
長さんの絵がかわいくて、すてきですよ(^o^)

参考URL:http://www.fukuinkan.co.jp/bookdetail.jsp?goods_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/08/18 16:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!