
子供が、社会の勉強で方角を覚えられません。
北と南は上下でわかりやすいのか、間違えることはありませんが、東と西を逆にしていることがよくあります。
「北を上にしたら東は右側だよ」と言っているのですが、しっかり覚えられず混乱してしまうようで、
テストなどで「南西」と答えるべきところを「南東」と答えたりしてしまいます。
なにか、すぐに東西が覚えられる方法はないでしょうか。
語呂合わせでもなんでもいいです。
とにかく、混乱せずにしっかりと覚えてもらいたいと思っています。
なにか良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合ですが・・・。
「ひがし」=「みぎ」
「にし」=「ひだり」
「平仮名での文字数が異なるのがペア」
で 覚えました。
(テストの度
「みぎ だから ひがし」と手を見ながら頭の中で確認してました。)
また、日の出・日の入りは 天才バカボンの歌
「西から登ったお日様が 東へ沈む」が間違っている
で 覚えました。
(テストの時 頭の中で 歌ってから解いていました。)
================
40代のオヤジですが、小学生の時は 自分で上記のように考えて覚えました。
私のこどもは、混乱してなかったのでこの手法は教えませんでしたが・・・。
ひらがなが5文字になる組み合わせが正しいんですね。
言われてみればその通り・・・・
ご自身でお気づきになったのでしょうか。すごいですね!
ずっと視覚的、感覚的に覚えることばかりを考えていたので、斬新に感じられます。
さっそく、子供に教えてみます。
日の出・日の入りについてのアドバイスもありがとうございます。
私はもちろん知っている歌ですが、残念ながら2年生の息子には無理そうです・・・
こういう便利な歌があるといいのですが・・・
どうもありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お子さんの年齢にもよるので一概にこれがいい、とは言えないのですが、私が覚えたのは次のやり方でした。
「京都の東が東京都」
ある程度日本地図を見ていないとわかりませんが、比較的覚えやすいとは思います。
言葉が足りなくて申し訳ありません。子供は2年生です。
日本地図の全体としての形と東京都のだいたいの位置はわかっていると思います。
ただ、「京都」を名前すら知らないと思います・・・
アドバイスいただきましたことを参考に、子供が知っている地名などでやってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
わかります。
なかなか覚えられないんですよね。私も苦労しました。私の覚え方は、世界地図を思い浮かべて「西洋」はヨーロッパのことだからこっちが西だ!と考えることです。
これで間違えることはなくなりました。
何年生かわからないのですが、世界地図がわからないと使えないですね。
まぁ、参考までに。
言葉が足りず申し訳ありません。2年生の子です。
ですので、今現在はまだ世界地図については全く知識がないと思います。
もし、これから何年も曖昧で覚えられなかったら、
世界地図を習ったときに教えてみようと思います。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
オイラは西部劇が好きだったので、アメリカの地図を思い浮かべて、西部と東部、という風に理解してました。
小学5~6年生のころですが。それ以前は、理解してないどころか、意識もしてなかった・・・。(^^;
ちなみに、今でも東西の感覚を確かめるのに、上記の方法を取ってます。もうじき43歳になるのに。(^^;
お子様は、何かお好きなものありませんか? 今だとポケモンとかファンタジーなゲームとか。
そういう世界の地図を使って、敵はあっちで味方はこっち。こっちは東で西は敵。などと覚えると覚えやすいかと・・・。
まだ2年生なので、世界地図は無理かもしれません・・・
でも、ポケモンのゲームは大好きで毎日やっているので、攻略本に載っている地図で説明してみることにします。
たぶん、ゲームの地図なら完璧に頭に入っているはずなので(^_^;)
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私が娘に教えたときは、日本地図を見せて、真ん中(名古屋辺り)から左側が西だから関西、右側が東だから関東、って言うんだよ、と教えました。
視覚的に覚えやすいかな、と思って。TVの天気予報の時とかに、こっちは何?とか聞いてみたり。多分娘の頭の中には、今でも方角というと日本地図がまず浮かんでいると思います。参考になればいいんですけど。
まだ学校で日本地図は習っていないと思うのですが、毎朝天気予報を見ているので、日本の形は知っているはずです。
天気予報を見たときに言ってみようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NO1の回答者の方と同じです。
私も恥ずかしい話良く解らなくなりました。
子供は身体で覚えるのが何よりです。
自分の部屋から外を見て、いつもどっちから陽が登り、日が沈むのかを考えさせるのがいいと思います。
あと一つ、私なりの考え方ですが。
漢字の東は木の向こうから陽が登り始める所。
漢字の西は地平線に日が沈むところと覚えました。
自分のいつもいる部屋を中心に考えるのは、子供にも頭の中での想像がしやすそうですね。
漢字の覚えるコツまで教えて下さってありがとうございます。
子供に教えてみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
東西、左右、金銀…
間違えて覚えちゃうんですよね~
息子もよく間違えていました^^;
(旦那も今まだ時々間違える事が…!)
息子に教えた覚え方は、どちらか片方だけ、徹底的に教える。
方向を指さして(右を指さして)東!と答えさせる。
ゲームのように、時々、意表をついて聞くんです(笑)
結構ついてきてくれました^^
「ごはんできたよ~(右を指さして)これはっ?」「東っ!」
「牛乳飲む?(右を指さして)これはっ?」「東ッ!」(笑)
ってな具合です。
忘れた頃に聞くのがポイントで、2~3日で完璧になりました(笑)
片方をしっかり覚えたら、もう一方はついてきました。
我が家ではそのやり方が、他にも色々活躍しました♪
お役に立てたらいいのですが…
どちらか片方だけ、というのはいいですね。
東西のどっちかがわかれば十分ですものね。
集中反復練習、やってみようお思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- 風水 神棚の置き場所をアドバイスお願いします。 7 2023/07/03 16:49
- MySQL 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア (南東, 南西,北東,北西) に分類せよ 皇居の緯度は3 2 2023/06/11 12:21
- 麻雀 麻雀についてなんですが、順子で 東西南とかはありなんですか? 東西南北は東東東のような同じものじゃな 5 2023/08/16 05:26
- その他(暮らし・生活・行事) 苗字に山とか林みたいな自然を表す漢字が入っていたり、方向(上下左右)や方角(東西南北)が入ってるのっ 6 2023/01/31 13:46
- 日本語 「ようけ」という言葉を、東北寄りの関東出身の奴が「ようけ考えたら」のように使っていたのですが、中国地 8 2022/08/04 07:30
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- プール・海水浴場 本州一周するには冬季より夏季、夏季より秋季ですか? 4 2022/12/22 18:06
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートの退去時のクロス張替えの請求について教えてください 2 2023/05/24 18:29
- 物理学 電流の方向と磁場の強さ 4 2022/08/20 13:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
ICOのエンディングなどについて...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
潜水艦映画でよくあるアクティ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
おすすめ情報