
わたしは、ある事柄で示談書を作成しました。
その示談書の内容を相互に理解・納得した上で、
わたしも相手方も、一つの示談書の書面上に
それぞれ自署で署名捺印しました。
現住所・連絡先についても自署しました。
しかし、念のために住民票を取ってみると、
相手方の住所が転出前の住所でした。
(転出は示談書作成より大分前なので、相手方は明らかに
意図して転出前の住所を記述しています。
そういう意味では、意図された虚偽の記述です。)
そこで質問です。
1)このような明らかに意図している虚偽の記述は、
なんからの法律(刑法etc)に抵触しないのでしょうか?
2)氏名については、双方自署の上捺印しているので相手方が
特定でき、示談書としては問題ないと考えていますが、
現住所・連絡先の虚偽の記述が示談書の有効性に
なんらかの影響をおよぼすでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
<示談書上の住所の意味について>
示談書に署名押印した当事者の住所は、示談=和解契約の内容を構成するもの(契約の要素をなすもの)ではありません。では示談書に住所を記入する目的はと言いますと、(1)その示談=和解契約を結んだ当事者を特定する(実在することの表明、当事者の属性の表示など)、(2)示談に基づき発生する権利義務の履行を促す書面や訴状等の送達を行う宛先を予めはっきりさせておくといった点にあります。
<質問1について>
虚偽の住所を記載することは、それが不誠実だとは言えても、違法だということにはなりません。もしも、真実の住所を記入させる必要性が高かったのであれば、最新の住民票を持参させて確認するとか、実印を押捺して印鑑証明書を添付するスタイルにすれば良かったのです(注:印鑑証明書には現住所が書き込まれています)。
<質問2について>
冒頭でご説明した点からもおわかりいただけるように、住所は当事者を特定するための要素にすぎませんし、ご質問のケースでは「虚偽」と言っても旧住所が記載されているに過ぎず、戸籍の附票や住民票の除票などで連続性を確認できると思われますので、特定性も損なわれていないようです。したがって、示談書の有効性にマイナスの影響を及ぼすことにはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 示談書で、自分の署名をコピーのものを相手に渡してしまいました。押印は、しています。内容を納得した上で 4 2022/08/31 10:01
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 2 2022/07/13 10:28
- 金銭トラブル・債権回収 知り合いとのトラブルです お互い同意の元で示談書を作成し、示談金での解決をしました その後、示談書を 4 2023/05/30 10:36
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 1 2022/07/13 11:39
- 事件・犯罪 Twitterでの取引、個人間での金銭トラブルです。 Twitterにて15歳の女の子(未成年)から 6 2022/07/13 10:46
- 日本語 どのように表現すれば良いのでしょう? 3 2022/06/18 07:00
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 相続税・贈与税 110万円までの非課税枠の生前贈与について 厳しい記事が掲載されていました。こんなに厳しいの?。 7 2023/07/14 14:53
- 相続・遺言 遺産分割協議書に被相続人所有の金融機関情報を記述する義務はあるか? 2 2023/02/16 00:13
- 事件・犯罪 脅迫罪や暴行罪の時効および告訴期間中の安全対策について 2 2022/08/30 15:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犯人逮捕 罪について
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
検察庁からの呼び出し
-
Twitterでの取引、個人間での金...
-
先日、交差点の交通事故で車が...
-
Twitterでの少額詐欺(総額被害4...
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
家庭裁判所の交通事故照会書
-
教えてください
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
検察に侮辱の罪で起訴され検察...
-
去年年末の『明石家サンタ』で...
-
外でオナニーしてしまい通報さ...
-
女性の陰部に覚醒剤を塗ったら...
-
当て逃げについて。
-
前客の取り忘れたお釣りを横領...
-
万引きとして後日呼びだされま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宥恕文言のない示談書の効果
-
靴の履き間違え 窃盗罪
-
デリヘルで強引に本番行為をし...
-
職場で先輩の財布からお金を取...
-
コンビニの店内で自慰していた...
-
彼女と喧嘩して殴られたので殴...
-
先日マンションの隣の部屋にベ...
-
歩行中にミラーに当てられ逃げ...
-
暴行・傷害事件の治療費に健康...
-
家庭裁判所の交通事故照会書
-
飲み屋での喧嘩のトラブルについて
-
人身事故の公務員就職への影響
-
交通事故の免停の通知について
-
アイコラ画像を添付してしまい...
-
当時者の定義について教えて下...
-
デリヘル店からの恐喝が心配です
-
車ぶつけられて示談成立後、見...
-
酔っ払いに殴られて怪我をしま...
-
示談書で署名捺印以外のところ...
-
相互に理解・納得した上で両者...
おすすめ情報