
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は圧力鍋を同じような考えで大き目を買いました。
少量の煮物・・・全然大丈夫です。
ただ、リスクあります。 重いんです。 かなり。
そして、洗ったりするにも重いんです。
だからだんだん、少しなら普通の鍋で。 に代わって言ってしまいました。
今は小さめの圧力鍋が欲しいです。 小さめの圧力鍋がなぜ売られているのか理解したしだいです。
お返事ありがとうございました。またお礼が遅くなり申し訳ございません。
この回答を読んで今すごく迷っています。わたしも可能であれば2つ欲しいけど、値段&置き場所の問題で「大は小を兼ねる」ものを、と思っていただけに・・・。
でも元来ものぐさな自分。taioukeiさんと同じことになるのでは・・・と危惧しております。
No.4
- 回答日時:
イタリア製「ラゴスティーナ」の深型7リットル鍋を長年愛用しています。
独身の頃に買ったものです。直径22cm×深さ19cm、重さ2.5kg。
「大は小を兼ねる」ことを断言できます。
わが家では最も使用頻度が高い鍋の一つ。圧力鍋としての利用だけでなく、ふつうの寸胴鍋としても大変重宝しています。蓋は普通の20cm鍋のものを流用しています。
参考URL:http://www.italia-shoji.co.jp/lagostina/catalog/ …
お返事ありがとうございました。またお礼が遅くなり申し訳ございません。
URL見ました。
圧力鍋もいろいろあって、正直どれを選べばいいのか分からない状態ですがネットでも調べて購入したいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧力鍋の大きさについて
-
予算2万以内の調理器具
-
魚の骨やあらがやわらかくなる...
-
圧力鍋or活力鍋の違い&蒸すのは?
-
ニトリの圧力鍋をお使いの方。
-
牛スジ
-
圧力鍋~お薦めサイズ~
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
ネットで真空パックのブロック...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
中国製ステンレスは安全??
-
ステンレスのやかんを空焚きし...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
日持ちするタルタルソースを作...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧力鍋~お薦めサイズ~
-
4合まで炊ける圧力鍋は何リッ...
-
ニトリの圧力鍋をお使いの方。
-
圧力鍋のサイズ、3人家族で2.5L...
-
牛スジ
-
圧力鍋でうまく炊飯できません...
-
圧力鍋で料理をするときは、普...
-
アサヒ重金属工業の活力なべに...
-
魚の骨やあらがやわらかくなる...
-
昭和マツタカの圧力鍋のゴムパ...
-
無水鍋のサイズ
-
圧力鍋をお使いの方に質問です!!
-
ひよこ豆を柔らかくする方法 昨...
-
松居一代さんの圧力鍋の製造元...
-
圧力鍋を使うと変なにおいがする
-
おすすめの圧力鍋を教えてください
-
フィスラーの圧力鍋「ロイヤル...
-
圧力鍋検討してますアサヒ軽金...
-
圧力鍋について。圧力鍋の魅力...
-
圧力鍋のパッキンを探すには
おすすめ情報