dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4ヶ月の子供がいます。
最近暑いので抱っこ紐で抱いてると
ぐずるようになりました。
汗もびっしょりかいています。
今は横抱きしかできない抱っこ紐なので
近々新しい物を買おうと思ってるのですが
夏に使うとしたらどんな抱っこ紐が
おすすめでしょうか?
スリングは暑そうに思えるのですが
生地によってはそんなに暑くないですか?
実家に帰る時は1時間くらいかかるのですが
おすすめの抱っこ紐を教えて下さい。

A 回答 (2件)

「トンガ」というハンモックのようなネットでできた抱っこ紐を「赤すぐ」の通販で買って使っていたことがあります。


軽くて、丸めてポケットにも入れられるカサの低さと、なにより親子とも涼しい点がメリットです。

首が据わってから使うならおすすめです。

1時間使ったことはありませんが、問題があるとすれば脚を良く動かす子の場合長時間だとおしりの位置がずれてくることでしょうか。

子どもが大きくなって今は使いませんが、お人形のハンモックになっています(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トンガを調べましたが確かに涼しそうですね。
簡単に携帯できるのも気に入りました。
まだ子供の首がすわっていないので
トンガはちょっと不安なのですが
首がすわれば色々選択の幅も広がるので
考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/14 17:21

スリングは素材次第です。


私が持っているのはしじら綿のものとインド綿のものですが、どちらもさらっとしていて、夏場も蒸れません。
もちろん、スリング自体、母子密着型の抱っこ紐ですので、密着することによる暑さは避けられませんが、それは普通の抱っこ紐でも同じことですよね。
ただ、スリングでも綿がたっぷり入っているようなものは暑いです。
また、リングありでテールが長いものは、実際にはそうでもないんですが見た目が暑そうなんですよね。
私はリングあり・リングなし両方持っていますが、お出かけにはコンパクトなリングなし派です。
夏場は汗をかきますので、じゃぶじゃぶ洗える気軽さも気に入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スリングもやはり素材次第ですね。
暑い問題さえクリアできれば
子供もスリングの方が抱かれていて
気持ちいいかなと思ったりもします。
スリングも候補に入れて
これから抱っこ紐を選びたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/14 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!