
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分が何を学びたいのか
藍ちゃんより飛ばしたいとか
タイガーウッズのようにトッププロになりたいとか
デービスラブ3のようなスイングフォームにしたいとか
シングルになりたいとか
をハッキリさせる事が必要ですね
一人のプロに教わる事は(信じる事は)必要な事ですが
そのプロが教えることが自分の目的に合致するのかどうかは
他のプロの教える事とどう違うのかという評価が出来る必要がありますね(正しいのか否か)
一人のプロに習う事は(プロの独善が横行していると聞きます)ある意味で危険な事でもあります
もし、一人のプロにつくならば
別の、レッスンプロのビデオテープなどを買って比較して
教わる事の価値判断をされる事をお勧めします
最初の一時期は混乱する可能性がありますが
ひとりのプロの教える事をそのまま実行し
並行して、自分自身の勉強をして
ワンクールのレッスンを終えた時点で(その頃には教わる事の是非がわかると思いますので)
次の、ステップを考えてもいいのではないかと思いますね
レッスンは2-3ヶ月でしょうから
基本をまず作られるのがいいと思います
教え方も色々あり、積み上げていくプロもあれば
実戦形式で、その都度必要な事を教えていくプロも居ます
自分の理解しやすいプロか、し難いプロかでもレッスンを受ける期間を制限してもいいかと思いますね
レッスンは教える人、教わる人毎に異なります
最後の判断はご自身になりますので心して判断してくださいね
No.2
- 回答日時:
複数の先生に習うのは止めた方が良いと思います。
先生によって全く違う理論が違う事は珍しい事ではありません。当然混乱すると思います。
ただ、一人の先生にスウィングの基本やロングショットを学んでもう一人の先生にパットやショートゲームを学ぶと言うのであればそれは有りだと思います。
ロングショットに長けている先生もいればショートゲームに長けている先生もいます。
ゴルフの醍醐味は飛距離だと思いますがスコアはやはりパットにつきると思います。
パターの名人に習えばスコアは目に見えて縮まると思います。

No.1
- 回答日時:
私はゴルフ歴(歴だけ)20年です。
ゴルフを始めた頃を思い出しました。最初は私もゴルフ教室に通いました。少し慣れてから一人で別の練習場に行った時“口だけレッスンプロ”“口だけシングル”みたいなおじさんが近寄ってきては無料レッスンの押し売りをされ困ったものです。次の日がコンペ!なんて日には困りました。無料だけど保障もない!って感じでした。
今の先生に問題がありますか?もし“NO”であれば、レッスンは一人の先生がベストだと考えます。自宅でパターの練習をしたり、フォームの練習をしたり、以外と自宅でもできますよ♪また、マナーの本・ビデオで勉強されるとか・・・
頑張って下さい!!!
回答いただきました皆様、ありがとうございます。
皆様のコメントを読ませていただいて、別のスクールにいくにしても、今の先生に指導されたことができるようになってからの方がいいかなという気がしてきました。
取りあえずは家や近所の練習場でレッスンの復習をしたりして、まずは基礎を固めたいと思います。
(お恥ずかしいことにまだ球が安定しておらず、飛距離どうのというレベルではないので・・。)
早く、コースでも楽しめるレベルになれるよう、がんばります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 小学生のサッカーの習い事について。 子供がサッカーを習いたいと言っています。 サッカーが好きとかいう 1 2023/01/17 00:41
- 楽器・演奏 音楽の専門学校並みのレッスンを受けようと思えば、個人スクール一回60分を週2で2年受講したら同等レベ 1 2022/10/09 18:04
- Skype オンラインビデオ通話の通信不良について 1 2022/03/30 00:35
- カップル・彼氏・彼女 彼氏 ゴルフばっかり 最近付き合い始めた彼氏がゴルフばかり行っています。 お互いに平日は仕事で、家も 7 2022/03/27 01:07
- 片思い・告白 今同じ大学のサークルの同級生の女子に片思いしてます。今までアプローチした事はなく恋愛経験ゼロなので悩 3 2022/09/07 14:33
- 運転免許・教習所 教習所の指名について。 私の通っている教習所は、自分で予約を取るのではなく、予定を提出して、みきわめ 4 2022/12/29 23:28
- 水泳 スイミングを今週1で通っているのですが夏の間だけ週3〜週5くらいのペースで通いたいです。 6 2022/05/26 00:12
- その他(恋愛相談) 現在41歳独身男性です。 来年大人留学しようと思い、ある英会話スクールで学んでいるのですが、そこのカ 5 2022/09/02 22:03
- IT・エンジニアリング IT未経験でも客先常駐でスキルを得れば自社開発に行けるか? 2 2023/07/23 01:16
- 水泳 スイミングに通っています。週1です。 2 2022/06/02 10:27
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴルフ:複数の先生に習うこと
-
ゴルフアイアン キャロウェイXR...
-
はじめてゴルフ観戦に行きます。
-
プロゴルファー養成
-
プロユースという単語
-
自宅や海岸でプロ用打ち上げ花...
-
長澤まさみ体重何キロだと思い...
-
サバイバー(TBS)1000...
-
内装リフォームなどで床の傷防...
-
最近女子ゴルフ試合が面白く無...
-
プロ・フォー・ジャパンの「P...
-
プロが優勝してもらった車はど...
-
プロの賞金の税金
-
コンクールや○○賞に入賞するた...
-
リアルガチでアマ>>>プロですか?
-
年の瀬、毎年なぜ第九を流すのか?
-
金の為なら心も売る
-
タロット占い:占う人(占い師...
-
のど自慢においてプロが歌う順番
-
生活保護を受けているんですけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報