dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ガラスにエッチングを行い、エアーブラストにて模様等をつける仕事があり、興味を持っています。
しかし、今は全く関係ない仕事をしているので、情報が薄いです。
メーカーに質問をしますといい事しかいいません。
誰か、やっている方、詳しい方がいましたら、市場・将来性など色々教えて下さい。
本気で独立も考えていますので、宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

経験者として申し上げます お薦めできません



○○商事・ルネ○○・○○クラフトなどガラス加工ビジネスで独立といっておりますが 実際これで飯を食べている人は1割いないでしょう

現実私共の会社に 仕事を分けてくれ 機械を買ってくれ・・など この業界から去っていた人を見てきました

私自身も 独立してまでやろうとは思いません 仮に独立を考えたとしても 上記のメーカーからは買いません 多分機械にもよると思いますが300~800万はかかるでしょう 私でしたら120万で同じ物がそろえられます ただし 営業サポートはないですが

今現在関係のない仕事をしているならなおさらお薦めできません

下の条件をクリアできる人は成功するでしょう

・本業が食器屋・ガラス屋・ギフト屋
・著名な人の版権を持っている
・預金が1000万以上
 (仕事を初めて2年はまともに稼げないと思います)
・独身 (家族に迷惑をかけない)

まずはタウンページのガラス加工の欄で実際やっている人に聞いてみるの方がよいと思います

それでもどうしてもやりたいのなら 1年間どこかに修行のつもりで働いて業界を肌で感じた方が絶対いいですよ 技術を身につけてからでも遅くありません!!

ご参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も○○商事、・ルネ○○・○○クラフト等から資料を取り寄せました。
多分、他社(○○フィールドとか)も同じなのでしょうね。機械を売って、なんぼなとこなのでしょうかね?
上記メーカーを出されると良い事言われていただけに”グッ”ときます。
世の中、うまい話は・・・そう、ありませんね。
良い話が聞けて、迷いも消えました!
本当にやろうと考えていただけに現実的な話が聞けて良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/12 02:20

ガラスのエッチングをやっている人を知っています。


簡単に始められる事から、新規参入が激しく、過当競争になっているようです。

安定した固定客の確保が最大の問題点です。
多い用途は、結婚式関連・祝い事関連だそうです。

顧客確保の見通しが有れば、やってゆけると思いますが、無い場合、特別な技術を持っていないと、苦労する事になります。

私の知っている人は、深堀のエッチンク技術と、ワンチップマイコンを使ったLEDの調光システムを組み合わせた商品を目玉にして、広告・看板などの分野へ売り込んでいます。

ただ色を付ける程度では、なかなか難しいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!