
新車で1年程前に購入したスズキMRワゴンですが、最近車内が急に臭い始めました。
基本的にオートでエアコンをつけっぱなしだったのですが、すっぱい臭いが気になるため、今はまったくつけておりません。
しかし、エアコンをつけていなくても、走行開始後数分経つと、うっすらアンモニアのようなすっぱい?ニオイがしてきます。
(エアコンをつけていると時よりはニオイが弱い感じですが…)
カビ臭いとかなら以前の車でもあったのですが、このすっぱい臭いは初体験です。。。
これだけじゃはっきりとはわからないかと思いますが、悪い可能性のある箇所、オススメの消臭法などがありましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずキャビンフィルターを交換してみましょう。
タバコを吸う方は特に結構汚れるのが早いですよ。ディーラーでも交換してもらえますが、10000円くらい取られたりするので、オートバックスなどで適応品を購入し、自分で交換するのがお安いです。3000円以下で購入できると思います。
デンソーのクリーンエアフィルターのHPで適応品番と交換方法を調べる事ができます。
活性炭入りのフィルターで臭いも取ってくれます。定期的に交換するのが効果的です。
参考URL:http://www.denso.co.jp/CAF/index.html
丁寧なご回答、本当にありがとうございます。
参考URLにて検索した結果、難易度Aなので簡単に換えられるようです。
値段も高くないですし、近いうちに一度試してみようと思います。
とても参考になるHPをご紹介いただき、ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
別の視点から...
エアコンの空気は、室内循環ではないですか?(外気吸入なら他の方の原因でしょう。)
室内循環の場合、足下から空気を吸って、エアコンとして機能しているので、足が臭かったりしたらエアコンを通してもろに臭います。つまり、足下に臭いの原因は落ちてませんか?
ご回答、ありがとうございます。
そうです!常に室内循環です。(通勤に使う道が、交通量の多いトラックばかりのところなので…)
足下から空気を吸っているなんて知りませんでした!びっくりです。
動物を足下に乗せていたりするので、それが原因かもしれません…。
私の足のニオイもあると思いますが(笑)
とても勉強になりました!ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
可能性とすれば、エバポレーターともう一つ、ラジエターホースかパイプの亀裂、接続部のゆるみなどで冷却水が漏れている可能性が高いでしょう。
酸っぱい臭いは、冷却水のクーラントが蒸発するときに発生するものと思われますので、ディーラーに持ち込んで調べてもらうことをお奨めします。
冷却水が少なくなっていたら間違いないでしょう。
素早いご回答、ありがとうございます!
早速確認してみたところ、冷却水はLOWとFULLの間3分の2程度でした。
漏れや亀裂はわかりませんでしたが、一度ディーラーさんに見てもらったほうが安心できますね。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
こんにちはm(__)m
エボパレーターって部品が車内にあります
エアコンの部品なんですが
そこのフィルターとラジエーター部の
ゴミやホコリに臭いが付いています
本来はそこのケースを開けて
中を掃除すれば臭いは無くなります
逆にそれをしない限り
一瞬は臭いが消えてもまた臭うようになります
早々とご回答くださり、本当にありがとうございます!
エバボレーターですか…初めて聞きました。
ディーラーさんなどに頼んで、掃除してもらうものなのでしょうか?
できるだけ早くこにニオイから開放されたいので、早めに掃除しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
s15シルビアのエアコンフィル...
-
エアコンの水?
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
アイドリング(エアコン使用)...
-
車の暖房を入れるとうんこのよ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
エアコン吹出口への落下物
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
bmw x1オルタネーター 交換
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
バッテリーのキャップが欲しい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
エアコンつけたまま、エンジン...
-
N VANを乗ってる方に質問です。...
-
信号待ちでエアコン付けるとガ...
-
自動車エアコンガス圧力の測定...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
エアコン吹出口への落下物
-
ダイハツのキャストスタイルに...
-
エアコン類全てOFFの内気循環で...
-
エアコン使用中のパワーダウン
-
夏だけセンターカーテンをつけたい
-
マニュアルエアコン「USE WITH...
-
液が冷えているのに、ラジェー...
-
エアコンの送風口から風が出ま...
-
WRVは後部座席エアコンがついて...
-
車エアコンの外気導入を設定で...
-
ハイブリッドでエアコン連続使...
-
ダイハツ軽のインパネの外し方...
-
トヨタ ルーミーのエアコンにつ...
-
車のエアークリーナーやエアコ...
おすすめ情報