プロが教えるわが家の防犯対策術!

母子家庭になった友達が、保育関係の面接を何件か受けて
同じ様な理由で断られている、と溜息をついています。
彼女は35才で保育士になりたいと独学で国家試験をパスし
保育士の資格を取りました。
ところが、経験がない、その割りに年齢が行っている、と言うことで
面接すらしてもらえないらしいのです。
先日やっと面接をしてもらえたらしいのですが
母子家庭なのに、どうしてこんなわりの悪い仕事を選ぶのか
自分の将来を考えているのか叱られたそうです。
保育士の時給ははっきり言って安いです。それでも、自分がやりたいこと
それでも何とか生活していける、と思い求職しているのですが
生活のことを考えると、もっと時給のいい仕事は一杯ある、
自分のしたい仕事を選べる立場ではないいだろう、と言われたそうです。
お金はあればあるほど良いにこしたことはないでしょうが
裕福じゃなくても生活できる範囲で、やりたい仕事に就くことは
感心できないことでしょうか。
長く仕事をしていくためにも好きな仕事に就くことのほうが
(せっかく資格を取ったわけだし)私は良いと思ったのですが
彼女、そして私の考えは甘いのでしょうか?

A 回答 (8件)

何も、保育にかかわる仕事だけではないと思います。


私も母子家庭、保育士の資格をもっていますが、
母子家庭で子どもがいる、というだけでも採用はかなり難しいです。
ある母子家庭のサイトに来られる方々は、100件面接を受けても採用がもらえない。
しかも、職種を選ばず、です。
何件か受けて同じ理由で断られるなんて、まだまだですよ。

特に保育士の仕事は体力勝負ですし、35歳だとそれなりのキャリアとか経験とかがあって当然の世界です。
それに、国家試験合格者の採用は少ないですよ。
実習も受けず、子育て経験があるといっても、育児と保育は違います。
全くお話にならない、というのが本音だと思います。

私は保育士を4年経験し、保育士の仕事では生計を立てていけないという考えから、
当直ありの病院保育士の面接を受けました。
病院というところだからか、母子家庭ということは両親と同居しており、極力休まないということを理解してもらえたこともあり、また経験があったということから、採用してもらえました。
離婚して初めて面接をうけた病院でした。
採用されたときは27歳。
30歳までという年齢制限付きでした。

保育士に限らず、母子家庭、ましてや35歳の就職は並大抵ではない、という現実を受け入れないと、いつまでたっても就職は出来ないと思います。

彼女の考え、甘いですよ。
もっともっとあちこち面接を受け、50社とか落ちてから言う言葉です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実は本当に厳しいようですね。
30を過ぎて資格を取ったことは凄いと思いますが
現実は、頑張ったね、で終わっちゃうんですね・・・。
彼女は今も断り続けられています。
好きで母子家庭になったわけではないのに
現実はつらいですよね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 23:21

自分が知ってる園長は、県庁天下りですが、優しい柔軟な仕事が出来るタイプで、採用力は豊かでした。



ピンキリなんで、数打ちゃ当たる、です。

私がお世話になってる派遣会社は、事務には最低1500円出すのに、保育には時給950円しか出しません。
その理由が私には判りませんが、法人系保育士さんは、良いサラリーもらうそうですが。
手堅くお世話関係で稼ぐ場合、介護福祉士狙う人が主流なのかもしれませんね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保育士は激務なのに、本当に安いですよね・・・。
いつも納得がいきませんが、これも現実ですね。
彼女には今はひたすら、頑張って、しか言ってあげられない自分も悲しいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 23:24

現実は難しいと思います。


保育士に限らず、母子家庭限らず35才からの転職は男女共に相応のキャリアがないと難しいです。
私も34才ですので転職するなら今年中に動かないとなー、って考えます。専門職なのですが感覚が問われる仕事なので35才までという募集がほとんどです。
一般事務などは30才までが大半じゃないでしょうか。

友人で10才の子供を抱えて働いてる子がいますが、子供との時間を持ちたいとのことでつい最近、残業の多い会社から定時で上がれる会社に転職しました。給料は下がったけど仕方ないって言ってます。
彼女も#4さんのように、子供が高校卒業したら好きなことをやりたい!って言ってます。

今はまず生活優先するしかないかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結局、保育園はどこもダメだったようです。
彼女は、とにかく生活を優先する方向で仕事を探していますが
まだ決まりません。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 23:26

 今も現場でいますが(それでも派遣ですが)保育士は若い方と取るのが園長の考えの一つに有ります。


 理由は、
  ・若いと若い親からの見栄えが良い事
  ・短大出たての新卒を採ると初任給が安く設定出来て
   2~3年したら寿退社で、翌年又新規採用をするサ   イクルが多く見られる事です。
  
 そんな訳で30代に入ると、ヘルパーに仕事を変わる方が多くいます。
 仕事の関係で、人のお世話と言う共通な点で入りやすいんでしょうね。
 
 いくら本人の信念でも現実を知らないと不幸です。
 同情は同情として、やはり食べて行くには確実に付ける仕事を考えないとね!
 保育士の世界はこれが現実して私が見たままを書いて見ました。
 少し違う角度で職種を考えるのも方法です。
 母子関係ですと仕事の支援制度も有るので、社会資源を一度調べるのも方法です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞いてはいましたが、保育園の現実とは
やはりそのようなものなんですね・・・。
それが現実と言ってしまえばそれまでですが、何か悲しいですね。
周辺の保育園は全滅したとかで、今は普通の仕事で求職しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 23:29

こんばんは。


4年前に母子家庭になった41歳の女です。子供は高校2年生と中学1年生です。

その方のお子さんの年齢はいくつなのでしょうか?
それによってはいくらやりたい仕事と言ってもやはり無理があるように感じます。
もちろんやる気、やりがいは大切な事ですが。

私も離婚を機に勉強して、やりたい事を探しそれを一生の仕事にして行こうと思っていくつか面接をしてきました。しかし、転職せず離婚後すぐに採用された今の会社にまだいると言う事はやはり生活がかかっているからです。
ストレスは溜まりますよ。
やりたい仕事ではないのですから。
でもね、子供を一人前にするまでは仕方がないかなって思うようにしています。
子供達は何の罪もないのに「母子家庭の子」にしてしまったんですもの。
世間なみの事はさせてやりたいと思いますもの。
その為にはお金なんですよ、なんだかんだ言ったって。
お父さんにも夢があった、お父さんは○○になりたかったんだよ、って父親が子供に言う姿がたまにテレビなんかで映されてると「そうなんだよね。誰だってやりたい事、なりたい事ってあるんだけど、やっぱり現実の生活があるから冒険が出来なかったんだよな」ってしみじみ思います。

仕事はしたい事に就ける事が一番いいに決まっていますよ。
でもね、今現在の自分の状況を知る事から始めないとシンドイと思いますよ。
母子家庭の母親は両親の役目をしなくてはならないし、ずっとその仕事を続けて来た結果と言うアンダーグラウンドがないと体力面でも結構キツイしなにより生活の安定を第一に考えないといけないと思います。

自分のやりたい仕事、やりたい事はもう少し後延ばしにしても遅くないと思いますよ。「やる気」さえ持っていれば。また、どこかからひょっこりいい話が出てくるかもしれませんしね。その為にもアンテナは張っておいた方がいいでしょうね。

私も中学1年の娘が成人したら「夢」だった大学に行こうと思っています。
頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

胸を打つ回答でした。
彼女にも見せたいと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 23:32

本当に、失礼な人ですね。


母子家庭で一生懸命に、資格を
取るなんて立派ですよ。たまたま
行った所が悪かっただけですよ。
気にせずに、チャレンジしてください
子供が大好きだから、働きたいのにね
経験がなくても子供を育てている、実績が
あるので、立派に勤められますよ
頑張って、まだまだ若いから、
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
周辺の保育園は全滅したそうです。
何だかどこも同じようなことを言われて
嫌な感じがしたと言っていました。
母子家庭じゃなければ、雇ってもらえたのかも・・と思わずにはいられませんでした。
そういう世の中ですかね・・・。

お礼日時:2005/07/07 23:35

寂しい話ですね。

夢をあきらめないで欲しいです。
私の知人は離婚を期に(子供あり)子供の頃からの夢だった看護士をめざして病院で働きながら勉強中です。
また他の友人も3人の子を抱えて離婚して後、そのようにして看護士になりました。
保育士になった友人はいませんが、自分の子を預けていた保育園(私立)では年齢に関係なく門戸を開いています。

保育士という仕事は体力勝負ですので、年齢は若いに越した事はありませんが、それでも30代の健康な方なら問題ないと思います。
保育園にパートとして入ってから資格を取った保育士さんもいます。
子供を預ける親の立場としては自分の仕事に情熱を持っている保育士さんほどありがたい物はありません。

現実的なアドバイスは何もできませんが、どうかあきらめないで欲しいと思いました。
おそらく公立の保育所への就職は難しいのではと思いますが、私立なら門戸を開いている園があるのではないでしょうか?
少なくとも私の住んでる地域では保育士不足で悩んでいる園が少なくありません。
厳しい仕事でしょうが、どうか夢を実現して欲しいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
厳しい現実、周辺の保育園は全滅したそうです。
生活のため、やはり「夢は夢、いつかきっと・・・」なのでしょうか。
弱者に厳しい、それが現実ですね・・・。

お礼日時:2005/07/07 23:39

こんにちは。



母子家庭だからどうのという次元の問題ではないような気がします。
保育士というのは傍で見ているよりもストレスが溜まる仕事です。仕事でストレスを負ったものが、帰宅し
さらに家事とか育児に追われることになります。

そのストレスをいったいどこでどう発散するのかが
ポイントです。
保育関係の面接がすべてぽしゃっている点は、
確度のするどい視点で応募者の状況を見ているって
ことではないかと思います。

まあ、でもやりたい仕事に就けないというやり場の
ない気持ちはわかります。

子供さんが幾つか存じませんが、家庭のベースを
考えて仕事を探すのも大切ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
話から、やはり母子家庭だということで、辞めた方がいい
という内容だったらしいです。
最終的には、はっきり健全な家庭の親でないと、と言われたそうですから。
今は生活を優先の生活をするしかないようですね。
・・・それでもなかなか仕事につけないようですから。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/07 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!