プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく街中にある、『マルフク』とか『キャッシング』のブリキの看板。
あれはどういった経緯で取り付けてあるのでしょうか?

民間の倉庫やフェンスにも取り付けられているようですが。
自分でも作成する場合には、直接『付けさせていただけませんか?』と頼みに行けば可能でしょうか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も以前に仕事の関係で同様のことを考え、また実際に行動に移したうちの1人です。

業者の場合、2通りでしょう。黙って勝手につけていく方法。
もうひとつは菓子折り持参でお願いする方法。

あと、角地の民家の壁等に上半分が広告で下半分に交通標語、防犯用語等が書かれた板もあります。

どういった業種か存じませんが、永続的に広告をうちたいのであれば、交通標識タイプがモアベターでしょう。
ちなみに私が自分でやっていたときは洗濯石鹸を提供し設置をお願いしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

自分も同じように考えています。

菓子折りで付けさせて頂ければ、それが一番いいですよね。

お礼日時:2005/06/13 00:05

こんにちは。

以前看板制作会社に勤めておりました。
ブリキ看板については設置経験がないので分からないのですが、看板には地域によって規制があります。
道路に面している場所(家屋・倉庫・フェンス等)に看板って普通つけますよね。でも道路を安全に使用するために、つけてはいけないとされていることがあり、家主さん等が「良いよ~つけても。」と言ってたのに、何ヶ月かして、「行政指導がきたから、さっさと外して!」といわれることもあるのです。
せっかくお金をかけて作ったのに、2週間の命だった・・・みたいな看板を以前つけたこともあります。
よく道路沿いにつけてある(個人の敷地内以外)幟や捨て看板なんかは、実はつけたらいけないのです。時々(極まれですが)捕まる業者もいます。(罰金を取られます。)

なので、家主さんと交渉する際によ~く聞いて、つけるのに本当に問題が無いか調べることをお勧めします。
あと、場所代を請求される場合もあるので、場所によっては菓子折ではすまないこともあるかもしれませんね。(良い収入になりますから。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうござます。

調べていたら、マルフクの看板は取り付けてくれる専門の業者がいたようですね。
あと、新入社員も付けさせられたりして・・・・

以前に親戚が、国道沿いの所有地に看板を『立てさせてくれ』と業者が来たときの年間の謝礼は『5,000円』だったそうで、親戚は絶句していました。

お礼日時:2005/06/13 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!