dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この体に下げるタイプ看板って何て言うんですか?
分かりづらくてすいません。
回答よろしくお願いします。

「この体に下げるタイプ看板って何て言うんで」の質問画像

A 回答 (3件)

「サンドイッチマン看板」というようです。

もしくは、単に「プラカード」。
http://www.m-nap.com/nap07.html

そもそも、こういう看板を背負って町を歩く「宣伝マン」のことを「サンドイッチマン」と呼びます。前面と背面とに2枚のプラカードをぶら下げた、「パンで具をはさんだサンドイッチ」のようないでたちからの命名でしょう。
昔は、よく「チンドン屋」がこういう格好で盛り場を練り歩いていました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%B3 …

今はググっても「お笑い芸人グループ」しか出てきませんね。
昔はこんな「街のサンドイッチマン」などという歌もあったようです。

http://www.uta-net.com/song/42693/
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!
マイナーな質問なのに……本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/02/24 17:31

サンドイッチマンがつけている板ですよね。


少し調べてみたのですが、日本では「広告板」「看板」などと呼ばれているようで
特別な名前はみつけられませんでした。
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3 …
http://www.m-nap.com/nap07.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
知恵袋では散々だったので助かりました

お礼日時:2017/02/24 17:31

サンドウィッチボード


https://en.wikipedia.org/wiki/Sandwich_board
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございました!
サイトまでありがとうございます!( ´﹀` )

お礼日時:2017/02/24 17:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!