dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

建売住宅を購入してもう1年半が経ちました。
我が家の表札は、幅15センチほどの柱に4つのビスで留めるかたちの透明なアクリル板が取り付いていますが、
とりあえず・・・で、テプラで名前を印刷して、
そのシールを貼り付けている状態です。
そろそろちゃんとした表札を作りたいのですが、
サイズが一般的によくカタログなどで見かける規定のものと違うので、
ネットで検索したりしているのですが、
オーダーサイズだと結構なお値段がししまい、
しかも、材料費もかかるようで、なかなか希望のものが見つからず困っています。
今取り付いているアクリル板を送って、それになるべく安価(できれば1万円以下)で
名前をプリント又は彫刻していただけるお店(ネット注文可)をご存知でしたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

アクリルの加工屋さんを探してはどうですか。


親切な電気工事屋さんなどで聞けば教えてもらえるかもしれません。
裏からカッティングシートを張ってもいいと思いますが、名前を掘るのは安いですよ。
裏から掘ってもらい色を入れても2000円くらいかと思います。
銅板などで作ってもらうか銅板をアクリルで挟んだほうが見た目がいいような気がします。
アクリルなら割れやすいのでネジで止めるとき慎重に。
    • good
    • 0

既存アクリル板を使うのであれば、カッティングシートがいいのでは?



参考URL:http://www.tokutyukanban.com/system/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!