
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何ヶ月か前にTVでやっていましたが、馬にも白馬がいるように、突然変異で特定の色素がないということで青くなったということで、色を除いて、味や品種は同じだそうです。
普通のえびと特に変る事はないそうです。特に珍しいということではないそうです。
>これって食べられるエビなのでしょうか?
毒があるわけでもなく普通のえびと同じように食べられるそうです。
>飼える物なのでしょうか?
普通のえびと同じ飼い方で良いようです。
観賞用に飼いたかったら、熱帯魚店などや水族館などに問い合わせt見られてはいかがですか?
>どうしていいか判らなくて台所に置いたままです。
普通のえびとして食べるのもよし、観賞用に飼うのもよし、自由にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍時代 3 2023/05/28 12:24
- 食べ物・食材 スーパーで買った甘エビを使って甘エビ明太子を作ろうと思うのですが、明日の消費期限の甘エビ明太子は明日 2 2022/10/04 15:33
- 魚類 よく 魚にはアニサキスがいると聞きますが エビとかにはアニサキスとかいないのでしょうか?よう冷凍のピ 7 2022/03/28 12:24
- 食べ物・食材 冷凍食品で小エビのフライを教えてください。弁当に入れるようなものです。 1 2022/06/06 12:42
- レシピ・食事 アヒイイ~(ジョ)初挑戦 2 2023/05/21 11:59
- 食べ物・食材 冷凍食品で小エビのフライを教えてください 1 2022/06/06 12:41
- 釣り 海上釣り堀で使う餌について 2 2023/07/27 16:43
- レシピ・食事 4ヶ月前に買った、冷凍のカンジャンセウ(エビのケジャン)があるのですが加熱してお味噌汁にしようと思っ 2 2022/04/15 17:58
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミシシッピニオイガメの偏食の為、絶食を試みていますが 1 2023/02/13 22:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
ヤマトヌマエビ、アカヒレやメ...
-
ヤマトヌマエビの体の色が赤茶...
-
えびが動き回っています。
-
アカヒレのエサの量と頻度について
-
ヤマトヌマエビと釣り餌用のエビ
-
金魚がエアーのブクブクの辺り...
-
ネオンテトラの数が減っていま...
-
汽水の作り方
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
メダカの卵は人工水草にも産み...
-
ザリガニがひっくりかえってます
-
イモリと魚を一緒に飼う
-
水槽の縁に細かい泡(匂いなし、...
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
コリドラスを追加しようか悩ん...
-
海でヤドカリを・・。家に連れ...
-
両手のハサミを失ったカニの飼...
-
家の近くの小川から塩ビ管で水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報