
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
忘れていました。
ヤマトヌマエビは死んだエビや魚を食べたりしますけど、オトシンクルスが他の生き物を食べたり、というのは見たことありません。
時々他の魚のウロコに吸い付いて、嫌がられていますけど、とてもおとなしい魚です。
我が家の水槽では、プレコ用タブレットフードを毎日入れていますが、コリドラスに突かれたりして、かわいそうなくらいです。
ヤマトヌマエビやオトシンクルスを苛めない魚がいいのではないでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/21 22:51
メインはネオンテトラなのでオトシンやエビをいじめる魚は入れないつもりです。こけとり&アクセントということで・・・(笑)でもオトシンがおとなしい魚と聞いて安心しました。
No.3
- 回答日時:
オトシンとヤマトヌマエビの混泳ですが、全く問題ないと思います。
しかしエビは脱皮するので、抜け殻を時々取り出す必要があります。ペンシフィシュは、経験がありませんが大丈夫ではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/12/21 22:57
ありがとうございました。脱皮をするのは初めて知りました。でもこれで安心して混泳させられます。でも熱帯魚の飼育は大変と聞くので勝負はこれからです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 これはヤマトヌマエビであってますか? 淡水のエビです。 一番大きい個体で4cmほどあります。 息子の 1 2022/04/25 22:03
- その他(ペット) ヤマトヌマエビとヒメツメガエル 丸い水槽と横型の水槽があったら、どちらの水槽にどれを入れるのが適切で 1 2022/09/18 22:18
- その他(ペット) こういう丸い金魚鉢のようなタイプの水槽には、どういうフィルターを使うのがいいですか? なるべく景観を 1 2022/09/18 22:12
- 魚類 こういう丸い金魚鉢のようなタイプの水槽には、どういうフィルターを使うのがいいですか? なるべく景観を 1 2022/09/19 11:02
- 魚類 メダカが次々に死んでしまいます。 外観では病変が見られず元気だったメダカが、ある日突然弱って餌を食べ 5 2023/08/12 07:22
- その他(ペット) 日本の淡水エビで、ヤマトヌマエビぐらいのサイズで繁殖しやすいものといえば? ヤマトヌマエビは繁殖が難 1 2022/09/12 18:55
- 生物学 エビの脱皮のタイミング 2 2023/04/04 07:18
- その他(ペット) ヤマトヌマエビの飼育に、エアレーションとフィルターは必ず必要ですか? 何故ですか? 5 2022/10/12 23:23
- その他(ペット) ヤマトヌマエビの飼育に、エアレーションとフィルターは必ず必要ですか? 何故ですか? 1 2022/10/13 03:03
- 魚類 うちの淡水の水槽の藻がLEDの光で蛍光色に一部光っております 1 2023/02/06 02:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
稚エビが次々死んでしまいます。
-
ヤマトヌマエビ、アカヒレやメ...
-
オトシンとヤマトヌマエビは混...
-
プラティとミナミヌマエビと水...
-
コオロギって、昆虫の死骸を食...
-
ヤマトヌマエビ
-
エビが赤くなって死んだ!
-
ザリガニが水カビ病にかかったら?
-
エロモナス病の蔓延した水槽に...
-
アマゾンフロッグピットの根を...
-
グリーンFゴールド顆粒、貝・...
-
コリドラス・プレコ以外に水流...
-
プレコとポリプって混泳させて...
-
金魚からでている白い糸について
-
グッピーのエラが赤いのですが...
-
金魚薬浴中。どんどんひどくな...
-
外部フィルターで流量が大きい...
-
爬虫類用底面ヒーターは、ホッ...
-
助けて!ヤマトヌマエビが水面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メチレンブルー
-
オトシンとヤマトヌマエビは混...
-
稚エビが次々死んでしまいます。
-
えびが動き回っています。
-
ミナミヌマエビが浮き草の根っ...
-
冷凍エビから生きた青いエビが!
-
ヤマトヌマエビ
-
ヤマトヌマエビの体の色が赤茶...
-
レッドビーシュリンプの赤ちゃ...
-
ヤマトヌマエビの行動について
-
エビが赤くなって死んだ!
-
ヤマトヌマエビ、アカヒレやメ...
-
トランスルーセントグラスキャ...
-
プラティとミナミヌマエビと水...
-
ドワーフグラミーとレッドビー...
-
イセエビの飼育方法
-
ミナミヌマエビと共存できる生体
-
ミナミヌマエビをボトルで
-
コオロギって、昆虫の死骸を食...
-
オトシンはエビの稚魚を食べる?
おすすめ情報