dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、インターネットをしていてページが表示される速度が以前よりも遅くなってしまいました。しばらくNorton Internet Securityを無効にしたまま、ネットをした後あたりからそのようになりました。また、その後、「スタート→すべてのプログラム」のところに新しいプログラムがインストールされましたとなっていて、アップデートナビというソフトが赤くなっていました。
ネットが遅くなったのは、ウイルスなどが原因かと思って、Norton AntiVirusやAd-AwareやSpybotでスキャンをして、ウイルスなどが見つかったので、削除したのですが、遅いのが直りません。Norton AntiVirusは期限が切れたので、ウイルス定義ファイルはしばらく、更新していません。
ネットが遅くなったのはなぜなのでしょうか?どうしたら直るのでしょうか?また、今使っているパソコンは、富士通製で、アップデートナビは買ったときから入っていて、最近インストールした覚えはないのですが、なぜ、「新しいプログラムがインストールされました」となったのでしょうか?ウイルスか何かによって、このソフトが更新されるということはあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

スタート→コントロールパネル→プログラムの追加と削除で、覚えのないプログラムの削除を行ってみてください。


ノートンも、もう使えないので
削除してしまいましょう。結構重いですので。
そのアップデートナビっていうのは何でしょう?
もしいらないソフトでしたら
それも削除してしまった方が良いと思います。
アップデートなんて自分で出来るものですから…


スタート→プログラム→スタートアップで
起動時に立ち上がってしまうソフトの削除を行ってください。

インターネットエクスプローラーで
上にあります
ツール→インターネットオプション→ファイルの削除で
すべてのオフラインコンテンツを削除するにチェックマークを入れてOKにしてください。

これでだいぶ軽くなると思いますが…


なんかいらなくなって放置されたソフトが沢山
ありそうな感じがしますね^^;

使わないソフトは削除した方が良いですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。どうやら、最近ネットがそんなに遅くなくなった気がします。使わないソフトを削除するというのも、コンピューターを軽くするには、必要なんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!