
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方がおっしゃていることも、間違いでは決してありません。
ただ、期間が1ヶ月程度とのことですので
やめる・やめないは確かに自由ですが、
それでは相手側にとっても大変失礼なことです。
仮に1ヶ月でやめるということを伝えないままに
たとえばコンビニなどでバイトを始めた場合、
仕事を教える側(店長さんなど)が貴重な時間を割いて
pupucoさんに仕事を教えているのです。
そういったことを踏まえると果たして
そうした期間の限定のない仕事に就き、やめるときは
嘘をついてやめるところに何のメリットもありません。
双方が気持ちよく仕事をはじめ、やめるためにも
日雇いや登録制の短期のアルバイトをしたほうが
気持ち的にも楽だと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
店長をしています
仕事を覚えてもらうだけで1ヶ月は掛かります
これからと言うときに辞められてはめーわくな話です
期間が限定されているのならそれに合わせたバイトを探してください
時給とか支払いの面でも確認をしておかないと、給料の支払いが帰った後なんていうことにもなりますよ
No.1
- 回答日時:
本心を言う必要をありません。
面接のときどれくらいの期間やれるのかを聞かれます。
今年一杯。とか言えばいいです。
でも3日で辞めてもいいのです。
雇用側もそれを想定済みです。
騙すか騙されるか。
7月中旬頃になったら適当に言い訳を考えて辞めればいいのです。
親の体がとか。兄に追い出されるとか。
実家に帰っても仕事をするときも嘘も方便で悪いことを余り書いたりしなくて構いません。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/14 21:17
私は嘘をつくのが苦手なので、ちょっとそれは難しそうです。でも、嘘も方便ということは覚えておきます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニバイトで自分だけが忙...
-
アルバイトや仕事での交通費。 ...
-
改善効果金額の算出について
-
1500坪草刈りいくら?
-
バイトでずっと研修でした。そ...
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
バイトを辞めたいです。LINEで...
-
キャバクラで時給3500円〜4000...
-
読み方
-
ちょい前、辞めたアルバイト先...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
吉野家のアルバイトについて
-
成長シナリオでは15年後には...
-
約半年間のバイトって・・・
-
大学になって初めてバイトしよ...
-
現在友達から紹介してもらった...
-
デパート内のお店で研修するこ...
-
家庭教師の相場
-
ユニバーサルスタジオジャパン...
-
21歳女です。バイトに踏み出せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニバイトで自分だけが忙...
-
アルバイトや仕事での交通費。 ...
-
学生のうちにアルバイトであま...
-
未経験でデリヘルで働く予定で...
-
自分は、すき家でアルバイトふ...
-
セントラルスポーツのバイト
-
アルバイトラーメン横綱と丸亀...
-
バイトを5ヶ月で辞めることに...
-
一ヶ月未満で…
-
ファミレスのバイトを辞めたい
-
学校の卒業アルバムを作るバイ...
-
改善効果金額の算出について
-
今自分がバイトしようとしてい...
-
バイトを辞めたいです。LINEで...
-
バイト研修2日目からホールを1...
-
21歳女です。バイトに踏み出せ...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
大学生で長時間実家通いのバイ...
-
ダイエー 研修期間中の時給は...
-
アルバイトの研修中に辞めたい
おすすめ情報