
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も経験あります!私の部屋のティッシュでした。
夜になって行列はなくなったものの、居残り組みがいて、実家へは帰ってくれませんでした。においと関係してるのではないでしょうか?
また、蟻さんに原材料の木は食べられるでしょうし、幾層にも重なるあの構造が、蟻の巣に似ていませんか?
保温性は優れているし、良い香り~!
更に、土に比べてフカフカとやわらかいし食べられるとなったら、そりゃ蟻さんにとってはエルドラドなのでしょう。
「蟻 ティッシュ」で検索して分かったのですが、ネピアのティッシュには蟻が集まるそうなんです???
http://www.eonet.ne.jp/~0724sn/diary0407.htm
(2004/7/25)のところ(笑♪
私はそのティッシュがどこのメーカーだったか覚えていないのですが、その後、いたずら心で違うメーカーにしてみたのですが、アリは来なくなりました。牛乳パック再利用のティッシュには、少し集まってきたと思います。
ご質問者さんも、メーカーを変えて実験されてみてはいかがでしょうか?(真剣! そんなに高い物ではないですしね。うちの場合、今の所、エリエールにはよってきていません。・・好みのお家ではないのでしょうか?(笑
回答ありがとうございます!
アリにも色々好みがあるのでしょうかね。
気になったのでメーカーを見てみると…エリエールでした!嫌いではないようですよ(笑)
さすがにティッシュ使えないのは困るので箱ごと交換…などはせずに、母がアリが食いついてる2~3枚を水に沈めました(笑…えない?)
今朝見てみるとまだ数匹ウロウロしてましたので、まだまだウチのティッシュ狙ってるみたいです^^;
No.3
- 回答日時:
体長2mmの黒いアリなら「イエヒメアリ」かも知れません。
アフリカ原産ですが日本にも入りまして各地で被害が出ています。早く除去すべきアリと思いますが…参考URL:http://www.fujitv.co.jp/supernews/special/toku11 …
回答ありがとうございます!
イエヒメアリでは無いようです。行列も家の外の空き地辺りまで続いていたので、家に巣を作られているというわけでもありませんでした。ご心配ありがとうございます^^
アリは今も現在進行形でムシャムシャとティッシュを食べてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アリが食べ物に土をつけるのは...
-
マンション7階 アリさんが居...
-
アリ(蟻)の嗅覚はどれくらい...
-
働き蟻の効果とは?
-
シマヘビでしょうか?
-
ティッシュ箱のティッシュに蟻...
-
芝生に盛り上がった土の正体を...
-
アリの生態
-
この蟻はなんというありでしょ...
-
虫の蟻(アリ)は、今のように...
-
生卵
-
ハチが部屋の中で大量死
-
シロアリのナフタリン生成について
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
建物の柱に土と砂の塊に穴が空...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
教えてください 玄関ドアの上に...
-
蝉の死骸や抜け殻はどうなるの?
-
爬虫類・は虫類・ハ虫類の表記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このアリ?はなんという生き物?
-
アリ(蟻)の嗅覚はどれくらい...
-
アリのたかったセミ
-
アリが食べ物に土をつけるのは...
-
芝生に盛り上がった土の正体を...
-
アリはダンゴムシを食べないの...
-
マンション7階 アリさんが居...
-
この蟻はなんというありでしょ...
-
アリが食べる虫、食べない虫
-
日本のアリがアリヅカを作らな...
-
マレーシアで見つけた大きな蟻...
-
メットインの中に蟻が無数に・...
-
ありの巣観察ついて(検索済み)
-
はぐれた蟻の行方をご存知のか...
-
アリの苦手な物(非科学物質で)
-
蟻は暑くないの?
-
バス待ちしている時に足がチク...
-
アオダイショウが庭に侵入しま...
-
この蛇なに?新種?
-
これはガラガラヘビ?
おすすめ情報