

何年も親にプレゼントなどを贈った事がなかったのですが(親不孝者です・・)、今年こそ誕生日に何か贈ろうと思い立ったものの、親の誕生日がうろ覚えでしか思い出せず、困っています(>_<)
どうしても分からない時は恥を承知で直接本人か姉妹に聞こうと思っているのですが、なるべくなら何とか自力で調べたいと思っています。
戸籍謄本を取るという方法も考えたのですが、誕生日が載っているのか分からず、本籍地の役所でしか取れないようなのですが、現在実家から離れた県に住んでいて、金銭的な面もあり簡単には帰れない状況にあります。
住民票や何かの方法で、もし確認する方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
戸籍には生年月日が記載されています。
戸籍謄(抄)本は、本籍地の市区町村役場に、申請書と交付手数料(多くの場合450円)分の定額小為替(郵便局で購入)、返信用封筒(宛名を書いて切手を貼っておく)を郵送することで請求できます。
申請書は、コピー用紙や便箋でいいので、
申請者(hamupenguin)さんの
住所
氏名
日中連絡の取れる連絡先
請求する戸籍の
本籍
筆頭者氏名
請求する戸籍と申請者との関係
hamupenguinさんも同じ戸籍に記載されているのなら「本人」でいいと思います。
請求理由
親の戸籍を請求するときは本来記載する必要はありませんが、「父母の生年月日の確認」とでも書いておけばいいと思います。
hamupenguinさんと同じ世帯にいる場合には、住所地の市区町村役場で住民票の写しを請求すれば、それにも生年月日が記載されています。
戸籍で誕生日確認ができるとの事で、ほっといたしました。
手続きの仕方も丁寧に教えてくださり感激です。
早速申請してみようと思います。
本当にありがとうございました<(_ _)>
No.1
- 回答日時:
戸籍謄本に誕生日がのってるかは覚えてませんが、戸籍謄本の取り方ならわかります。
パスポートを取るときに戸籍のある役場に電話したらすぐ取れましたよ。
郵便か何かで送ってくれます。
一週間もかかりませんでした。
費用も役場に言われた分の切手を送るだけでしたよ。
それか、何気に『免許証みせて』とか、言ってみたらどうでしょうか?
戸籍を取るのは大変かと思っていたのですが、電話で頼むこともできるのですね。
免許証は、親と離れた場所で暮らしているため残念ながら見せてもらう事ができないのですが、戸籍の情報とても助かりました。ありがとうございます<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 毒親からの逃げ方について 4 2022/05/13 15:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 自分が住んでいる自治体から取得できる書類 4 2022/12/26 10:51
- 父親・母親 家族の誕生日を祝うのは義務ですか? 8 2022/06/18 22:22
- 相続・譲渡・売却 相続放棄について 突然の連絡 4 2023/01/26 16:03
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- 父親・母親 自分はここでは書ききれないぐらい親に迷惑をたくさんかけてきました。普通の人よりも何倍も。 親に恥ずか 5 2023/05/14 18:10
- 父親・母親 父が変か。私が変か。ご意見ください。 8 2022/05/29 15:49
- 戸籍・住民票・身分証明書 成年後見制度の申立時に被後見人の住民票や戸籍謄本は必要になりますか? 取得方法について 5 2023/03/03 09:06
- 相続・贈与 亡くなった父の土地名義変更について 6 2023/02/13 23:28
- 戸籍・住民票・身分証明書 遺言書の検認について 3 2023/01/18 09:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
戸籍謄本って、自分の生年月日だけじゃなくて、両親や配偶者の生年月日も載るのでしょうか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
親の誕生日は住民票をとればわかりますか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
親の年齢知らない人って多いと思いますか?特に若者で。
父親・母親
-
-
4
父親の誕生日を知りたい
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
他人の生年月日を調べる方法はありませんか? 借金をして、行方不明になっている人がいて、何とか身内の方
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
孫が祖父母の生年月日を
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
祖父母の誕生日などを知るには、役場で何をもらえばいいのでしょうか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
親の誕生日を覚えていないこと
兄弟・姉妹
-
9
自分の親の誕生日や年齢を知らないのは普通のことですよね?
その他(家族・家庭)
-
10
デリヘルを初めて利用しようと考えているのですが、事前にホテルは予約しておくものなのでしょうか? 待ち
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
自分の住所、氏名、携帯電話を...
-
先程彼女に別れて欲しいと言わ...
-
母親の姓から父親の姓に変える...
-
auの家族割に使う戸籍謄本について
-
戸籍の閲覧制限について バツイ...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
戸籍を辿って自分の先祖が華族...
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
親が再婚、婚姻届には?
-
父は在日韓国人、母が韓国人で...
-
戸籍について
-
戸籍の附票
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸籍謄本と抄本の違い
-
僕の苗字って戸籍上、髙(はしご...
-
親の誕生日を知りたいのですが・・
-
自分が在日かどうか調べる方法
-
入籍により苗字に「瀨」という...
-
戸籍謄本って、自分の生年月日...
-
離婚した父親の住所を知るには・・
-
本籍地とは・・・?
-
新しい戸籍になると、戸籍の附...
-
叔母と甥の関係を証明できる書...
-
離婚した両親との続柄等
-
公務員採用試験 欠格事項の調...
-
姓が変わった事を証明する書類...
-
戸籍はホチキス止めされている...
-
苗字の漢字を変えるには?
-
自分の戸籍謄本と 自分の子供の...
-
離婚した父親の本籍地の知り方は?
-
(旧)京都御所には町名、番地...
-
現在大学3年生で、大学生の場合...
-
戸籍の附票で35年前からの住所...
おすすめ情報