dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日もこちらのほうでお世話になりました。
今回また皆様に聞いてみたことがあります。
どうぞよろしくお願いします。
表題どおりなのですが、このたびシステムキッチンに
ホシザキのビルトイン食洗機を入れるつもりでいます。
そこで、食洗機の面材(化粧板?)をキッチンと同じものに交換することができるのですが
価格のこともあり、即答でいらないと返事しました。
キッチンを白にしたので、シルバーの食洗機ならそんなに違和感はないと思ったからです。
ところがだんなの友達が
”面材交換は絶対に換えたほうがいいぞ。おかしい!!”といっていたそうです。
友達の家は赤のシステムキッチンなので
面板を一緒にしないとおかしかったのでは?
うちは白だから、そんなにおかしくないのでは?
とも思いますが、皆様はどうしましたか?
実は、近くにショールームがないのでホシザキの食洗機の実物がどんなものか
見たことがありません。
やっぱり換えないとおかしいのでしょうか?

換えなかったけど、お金をケチらずに換えればよかった・・・
換えなかったけど、不満はない・・・
などなどの意見がありましたら
ぜひぜひ教えてくださいませ。
お願いいたします。

A 回答 (2件)

yuchiko777さん、こんにちは。

私はホシザキのビルトイン食洗機(ブラック)を昨年8月に購入、面材は交換しませんでした。
 既存のシステムキッチン(扉の柄は明るめの木製柄です)に後から入れたので、雰囲気に考慮して面材交換をするつもりでしたが、やはり金額で躊躇。しかし夫の「性能に関係ない」の一言で納得。現在は交換しなかったことに不満はありません。
 しかし我が家のキッチンはリビングから見えませんし、台所仕事をしている時にはその前に立つ自分には見えないので気にならないのかもしれません。ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちもオープンなのでどうしようか迷ってました。
どうせ自分がわからしかみえないから、
面材交換はやめときます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/21 12:29

私はグレーのシステムキッチンだったのですが、


切ったシステムキッチンの板を持って帰って
もらい後日、面材に加工して付けてもらいました。
1万円だったと思います。

まったく違和感がなく、食洗機が入っていることが
パット見では解らないぐらい綺麗な出来です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうゆう方法もあるんですね。
参考になりました!!

お礼日時:2005/06/21 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!