
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
経年による接触抵抗の増加を考えるとボルコンは・・・。
実際は問題ないと思いますけどね。
他考えられる分分岐方法は
PJコネクターを使う。
100SQぶった切って150SQ突合せ圧着端子。勿論スキマは添え線処理。
圧着端子と端子台もしくはブレーカーにて分岐処理。収納する箱が要るかな。
昔はバインド線を手でグルグル巻いて束ねて半田塗ってましたね。
No.2
- 回答日時:
接続工具を持たない電気屋は手を出してはいけないと思うが・・
ボルコンなど、何処の電気屋もしないと思う。
熱の問題だけでなく、接続を長期に維持できるかにも、大いに疑問の方法。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 高圧配線について 2 2022/09/27 08:11
- 電気・ガス・水道 エコキュートに太い電源ケーブルが接続できない 5 2022/06/24 17:17
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 充電電流の低いカーオーディオのUSB接続を使いながらスマホの充電を行う方法について USB分岐ケーブ 4 2022/06/07 11:49
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 電気工事士 内線規程 電線と機具端子との接続について教えてください。 3 2022/10/10 10:15
- 工学 おしえてほしい。aはわかりましたが、bがわかりません。 問題は、定格一次電圧100〔V),定格二次電 2 2023/04/14 17:08
- 電気工事士 電気工事士免許の必要な作業について教えてください。 1 2022/10/09 21:01
- docomo(ドコモ) 携帯電話の充電器を作りたい 3 2023/05/31 09:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給水管、分岐管について
-
引っ越しの際の食洗機の着脱
-
水栓がワカラナイ
-
食器洗浄機の取り付けについて
-
食器洗い乾燥機を買うのに気を...
-
アルカリイオン整水器の取り付け
-
食洗器からの排水音について
-
【新築の食洗機】設置位置と水...
-
据え置き型食洗機をビルトイン...
-
食器洗い機
-
食洗機購入について
-
食器洗い機の置き場所をどこに...
-
食洗機ってどれくらいの頻度で...
-
ミニ管ヒューズがすぐ切れる
-
三脚のレバーロック、折れたり...
-
取り急ぎなんですが、ハイアー...
-
LUXKIT A3500未組立ては幾...
-
Pioneer PL-30LⅡ レコードプレ...
-
洗濯機置き場が外の場合のメリット
-
排水ホースはなぜジャバラなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食洗機にお湯が流れず水で洗い...
-
電線の接続に関する電気工事の...
-
食洗機の分岐器についての質問...
-
トイレの水道の分岐について。
-
湯沸し機からの分岐は無理??
-
給水管、分岐管について
-
ビルトイン食洗機
-
先日、設置据え置き型の食洗機...
-
賃貸で食洗機は卓上式のものを...
-
LANは分岐できる?
-
ガス乾燥機の設置、これは分岐...
-
FA235-011に合う分岐水栓を教え...
-
分岐水栓の向きについて
-
食洗機 自分で取り付け可能?(...
-
食洗機の分岐水栓について教え...
-
1つのUSBに2つのPCから...
-
食洗機の分岐栓のツマミがズレ...
-
蛇口の規格
-
食洗器からの排水音について
-
取り急ぎなんですが、ハイアー...
おすすめ情報