プロが教えるわが家の防犯対策術!

下記の「止水弁」を設けなければならない理由がわかりません。どういう場面のことを言っているのかイメージ出来ません。ご教授のほど、よろしくお願い申し上げます。

給水立て主管からの各階への分岐管等主要な分岐管には、分岐点に近接した部分で、且つ、操作を容易に行うことが出来る部分に止水弁を設けなければならない〈昭和45年建設省告示1597号〉

A 回答 (5件)

なければ水道工事や故障時に全階の給水を止めなくてはならないから被害をその階だけにするためですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/06/06 07:05

もしも分岐した先で配管が割けて水漏れ等が発生した場合とか


メンテナンス用だと思いますよ
もし止水弁を設けなかったら、給水の元を止めることになって断水を余儀なくされます
被害を最小限にするためですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/06/06 07:06

蛇口を交換する場合は、蛇口の付いている配管のバルブを締めれば良いです。


ですが、そのバルブが漏水した場合は 各階にバルブが無いと全て断水となります。
小さな建物などであれば断水は良いかもしれませんが、工場やビルでは断水は重大な損害や迷惑をもたらします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/06/06 07:06

マンションやテナントビルなど、各階に給水をする場合に「止水栓」がなかった場合、ある階で漏水修理等があった際に、他の階も全て給水を止めなければならなくなり、修復が終わるまで待たせることになるからです。

「給水管、分岐管について」の回答画像3
    • good
    • 3
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/06/06 07:06

マンションの漏水被害は、ある階の水が下へとこぼれて、下の階が全戸被害を受けます。



なので、主管から横へ繋がる枝管には止水弁を設け、そこの1部屋を外から止水して被害を最小限ににする必要が有るからです。

ピンポーンと訪問しても留守だったり、シカトされる事が有りますから、強制的に外から止めます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

お礼日時:2022/06/06 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!