dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、家を購入したのですが、水がおいしくなくて困っています。今の家は台所の水洗がシャワーヘッドになっているので、簡易型の浄水器を取り付けられません。

そこで、ナショナルのアルカリイオン整水器を取り付けようと、いろいろWEBで調べました。水道の水洗に分岐水洗を取り付ければできるということですが、ホームセンターなどに行っても、この分岐水洗なるものが売ってません。下記URLがその分岐水洗です。

http://national.jp/cgi-bin/bunki/search1.cgi

で、教えていただきたいのですが、

(1)分岐水洗ってどこに行けば買えるんでしょう?
(2)分岐水洗は自分で取り付けられますか?
(3)上記以外に取り付ける方法ってありますか?

以上、教えてください。

A 回答 (2件)

>(1)分岐水洗ってどこに行けば買えるんでしょう?



松下の食器洗い器を売っている店なら取り寄せできます。
あまりにも種類が多すぎるので通常在庫は置いていません。
松下は分岐栓の種類の多さが食器洗い器販売の障害になると考えて
ナニワ製作所に全種類の製作を依頼したのです。
(プロジェクトXより)
http://www.naniwa-ss.co.jp/

取り付けは樹脂付ウォータープライヤーが必要です。
3500円程度

出来ない場合「クラシアン」に頼んでもやってくれます
電話すればその日のうちに来てくれます
8000円程度
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特別な工具が必要なんですね。
今度、ホームセンターで見てみます。

お礼日時:2006/05/08 22:03

分岐水栓のリンクが正しく表示されません。



ホームセンターでも正確なメーカーと品番が判れば
取り寄せてくれるでしょう。
電気屋さんでも、取り寄せてくれます。
シングルレバーの場合、
分解が難しいので
多少の経験がないと取り付けられないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リンク見れませんでしたか?
松下のHPに載ってました。

取り付け方法も載っていたので、自分でできるかな~なんて思ってました。
もう少し、調べてみます。

お礼日時:2006/05/08 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!