
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#1&3です
僕はだいたい長袖のアンダー着ていたんで大丈夫でした
変化球が生命線だったんで、筋肉のハリで球種を読まれるのが嫌だったんです
でも半そででも基本的に大丈夫でしたよ
黒であんまり目立つようなものでもなかったし
厚さはやっぱり薄い方が良いですよ
目立つっていうのもあるだろうし、着けている時に「着けている感」って言うのが無い方が良いんで。
結構ピッチャーって繊細で(僕だけか??)抑えているときはいいんだけど、打たれだしたときにいろんなことが気になってしまったりするんで・・・
小さいことが凄いいらだったりしますからね
僕が右腕にお守りを付けてなかったのもその為ですから
No.5
- 回答日時:
≫そこで質問、厚さは薄めのほうがいいと思うんですが、
≫綿は入れるべきでしょうか?フェルトで作るつもりなので…。
厚さは、ユニフォームの上からお守りの存在がわからない程度ならいいと思います。
胸の辺りが、いかにも「ボコッ!」としてたらある意味怖いですね(笑)
≫あと、ぶらさげるときの紐はどのようなものがいいんでしょうか?
神社とかで売ってる、お守りと同じような紐でいいんじゃないでしょうか。
こういう感じの↓
http://www.bandieny.com/website/shop/html/zoom_m …
あと、紐の色はアンダーシャツと同じほうが目立たなくていいと思いますよ。目立つと審判に注意されるかもしれないし。
No.4
- 回答日時:
私の場合は首から下げるタイプのをもらいました。
高2の時はボール型に名前入りで、高3の時はユニフォーム型に背番号入りでした。2つともその中にメーセージが書いてあるちいさい手紙がはいってました。もらった時はそりゃ嬉しかったです。大きさは掌の半分より少し大きいくらい。試合中にギュッと握りやすい大きさがベストでしょうね
余談ですが高校野球終わってからも草野球の試合でつけてたんですけど、ある日試合後に無くなってることに気付き探したけど見つからずショックでした
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
2回ももらったんですかぁvvぃぃですねぇ♪
小さい手紙は入れるつもりです!
でも、厚さが厚すぎても目立ちますよね?
フェルトで作るつもりなんですが、中に手紙+綿じゃなくて
手紙だけなら手紙だけのほうがぃぃでしょうか?
あと、首からぶらさげている紐とぃうのは
どのようなものがいいでしょうか???
それはショックですよねぇ…。
そうなったらぁたしも悲しいので、頑丈に作ります!!
No.3
- 回答日時:
#1です
言い忘れていたのですが、色的には地味な方が良いです
監督によってはそういうの付けさしてくれなかったりしますし
試合中なんかはユニの下に入れないと駄目なので目立つと厄介です
もし仮に監督がそういうの駄目な人ならカバンに付けて貰うと良いですね
この回答への補足
回答ありがとうございます!!やっぱり首から下げるタイプがいいですよね!!
地味にユニフォーム型でいくと思います♪
監督によってはつけさせてくれないのは痛いですねぇ…。
でも、私結構監督さんと仲がいいのでそこはなんとかしてもらえるかも?(笑
ミサンガなんかつけちゃって大丈夫だったんですか?
普通に半そでなんで目立ちますよね?
過去にそういう選手見たことないので…汗
でもやっぱ、つけてるのがハッキリわかるといいですよね!!!
あと、お守りのぶら下げる紐はどのようなのがいいと思いますか?
No.2
- 回答日時:
こちらでも回答させていただきますねf(^^;)
私は胸にぶら下げた物の方がいいですね。
高校野球の中継では「PL学園」のが有名ですが、ユニフォームの中で胸にぶら下げたお守りを「ギュ~ッ!」とやる姿って結構いいと思いません?
例えば、彼氏の場合ならピンチの時、打者に相対する前にこのポーズを取っていたら、質問者さんもかなり嬉しいのでは?
ちょっと違いますが、キムタクがプライドの時に見せたポーズや水泳の北島選手がオリンピックの時に見せたポーズもこれに近いものがありますよね。
ある意味「格好つけ?」ととられるかも知れませんが、少なからず私は、実際緊迫した場面でこれをやると、すごく集中できます。
私の場合はある神社の「必勝御守り」ですが、それを彼女に作ってもらえたとなれば本人にとっては一番効くかもしれませんね♪
形は自由でいいと思いますが、大きさは手のひらに入る大きさがいいと思いますよ。
この回答への補足
こんにちはぁ@@またまた登場してくれてありがとうございます♪
首のほうがやっぱりいいんですね!!
私的にも試合中つけてくれたほうがめちゃめちゃ嬉しいです。
手のひらサイズのお守り作ってみますね♪
そこで質問、厚さは薄めのほうがいいと思うんですが、
綿は入れるべきでしょうか?フェルトで作るつもりなので…。
あと、ぶらさげるときの紐はどのようなものがいいんでしょうか?
No.1
- 回答日時:
首からさげるタイプで良いと思いますよ
ただ僕の場合は、左手にミサンガみたいなのを貰ってつけていました
首からかけちゃうとなかなか見えないじゃないですか、試合中に。。
でも利き腕じゃない方の手首にミサンガつけてると、マウンドの上でも見れるんですよね
でも、一度審判の人に注意されたことがあります
なんとかごまかしましたケド
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 野球 スライディング 2 2023/03/31 17:49
- 中学校 学校備品のユニフォームってどう思いますか? 中学校新2年生の男子です。僕は、卓球部に所属しています。 3 2022/05/01 08:33
- 中学校 中学校2年生の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属しています。僕は、卓球部 3 2022/09/20 18:55
- 中学校 中学校新2年生(4月から2年生)の男子です。僕は、部活動での悩みがあります。 僕は、卓球部に所属して 4 2022/03/30 07:07
- 中学校 中学2年生男子です。僕は、卓球部に入っているんですけど、その卓球部には練習前に必ずやることがあります 2 2022/04/02 12:42
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- クリスマス クリスマスプレゼントについて質問です。 自分は彼女のクリスマスプレゼントに、マフラーとエプロンを渡そ 3 2022/11/30 00:47
- 野球 甲子園の熱中症対策「宣誓!僕たち選手一同はグラウンドで死んでも文句ありません!」ではどうか? 1 2023/08/16 19:19
- 野球 プロ野球のユニフォーム背番号だけでどうやって名前しるのですか? 昔は斉藤槙原バース星野掛布川口など 2 2023/06/04 19:27
- 野球 3月に開催されるWBCという野球の大会があるんですよね。今朝NEWS観ていたら 野球の監督さんとサッ 4 2023/01/12 05:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
野球用語で「投野」とは何でし...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
愛染かつらの主題歌「旅の夜風...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
野球のノリについてけない
-
僕は今、中学1年生野球部なので...
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
野球
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
大谷翔平選手について少し疑問...
-
阪神の藤川球児と広末涼子は何...
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
野球のボールが見えない!
-
丸1年とは?
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
それなりに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報