

大学卒業後の来春から、語学+専門学校(インターンシップができるコース)の留学をしようと考えている者です。
今アメリカかカナダで検討し始めています。アメリカだとICCのIBPプログラムなどに興味がありますが、
カナダだとこういったようなインターン留学の実情はどうなのでしょうか?インターンシップ付のコースで勉強しても実際はそんなにインターンまでできる機会はないのでしょうか?
どなたかカナダでインターンを経験した方、またICCのIBPプログラムなどアメリカでインターンした方がいましたら、どうのような内容なのかなど教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
在米17年の管理職です。
IBPのプログラムのサイトを見ましたが、大したインターン先はありませんね。大半が日系の零細企業です。
どのようなコースを選択されるのかは存じませんが、語学学校で英語を学んだあと、日系企業で数ヶ月、カタコトの英語が通じるような庶務的な仕事(郵便の仕分けとかデータ入力とか)をさせて貰えるのがせいぜいでしょう。
職務経験がなく、英語ができない学生に、任せられる仕事なんてありません。まあ無料の雑用係だと認識された方がいいですね。
英語力がどのくらい伸びるかは本人次第です。
でもTOEFL500点以下の英語力では、大学のビジネスコースを聴講しても内容を把握することすら難しいでしょう。
また、日系零細企業では従業員は日本人数人、英語なんて使いもしない、という状況もあります。
どのみち1年ほど英語学校で勉強したところで、英語に対するコンプレックスがなくなる程度、海外旅行に不便を感じない日常会話程度で、ビジネスレベルに達するわけではありません。
それが大金を払ってやる価値があるかは、貴方の判断だと思います。
問題は、就職活動の大事な1年を海外で過ごすと既卒になってしまうので、新卒の利点が確実に失われるということです。就職に困らない超有名大学や技術職なら別でしょうが、新卒よりも就職先のレベルが落ちる可能性は高いです。
はっきり言って、このプログラムの内容では、英語を「売り」にできるレベルではありませんから。
自分の将来のことですから、よくお考えください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました...
-
インターンシップ先社員さんと...
-
教育系インターンでの靴について
-
インターン生の子に対する接し...
-
インターン中の企業への質問に...
-
インターンで支給される昼食(...
-
イケメンって就職強いですよね...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
社会の場での相槌の仕方につい...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
明日から2日間インターンシップ...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
明日インターンシップ依頼の電...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターホン
-
訪問先の会社の対応
-
至急!!ホテルへインターンシ...
-
zoomのインターン開催1週間前に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました...
-
インターンシップ先社員さんと...
-
教育系インターンでの靴について
-
インターンで支給される昼食(...
-
多浪してるんですけど、インタ...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターン生の子に対する接し...
-
インターン中の企業への質問に...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
インターホン
-
就活中の大学3年生です。 就活...
-
マイナビでのインターンシップ...
-
zoomのインターン開催1週間前に...
-
インターンで出会ったOBの男の...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
訪問先の会社の対応
-
今年大学2年生の者です。 教育...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
就活を終えた方にお聞きしたい...
おすすめ情報