
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>相手が”はい”と言ってから喋るのが普通
そうですね、それが正しいです。
「はい」と応答があることが、相手側の聞く準備ができたというサインですから、聞く準備ができてから話し始めるのが通常です。
ただし、事前にメールでそのような指示があったということは、相手側にも何らかの事情があった可能性も感じます。
たとえばインターホンが壊れていて、社内の応答する声が外に聞こえない状態だったのかもしれません。だったら壊れてるって言ってくれればいいのにって思うかもしれませんが、壊れてますとは恥ずかしくて言い難かったのかもしれません。
本当にそうだったのかどうかはもちろんわかりませんが、ともあれ、あまり細かいことに引っかかりすぎない方が良いでしょう。
モヤモヤしても意味のないことってありますから。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/11/19 08:56
そうですね。
それならありえますけど、インターホンの所に注意書きでもしてくれてもよいかなと思ってました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました...
-
インターンシップ先社員さんと...
-
インターンで支給される昼食(...
-
自分のレベルに見合った就活で...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
教育系インターンでの靴について
-
イケメンって就職強いですよね...
-
インターン中に少し眠かけして...
-
インターン生の子に対する接し...
-
就活中の大学3年生です。 就活...
-
看護学生です オンラインのイン...
-
大学2年です。 私は動物看護師...
-
明日から2日間インターンシップ...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
明日インターンシップ依頼の電...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターホン
-
インターン中の企業への質問に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スシローでバイトを始めました...
-
インターンシップ先社員さんと...
-
教育系インターンでの靴について
-
インターンで支給される昼食(...
-
多浪してるんですけど、インタ...
-
千葉工業大学から大手企業に入...
-
2日間のインターン。関西から...
-
インターン生の子に対する接し...
-
インターン中の企業への質問に...
-
電通と博報堂ってどちらの方が...
-
インターホン
-
就活中の大学3年生です。 就活...
-
マイナビでのインターンシップ...
-
zoomのインターン開催1週間前に...
-
インターンで出会ったOBの男の...
-
博報堂のインターンって就活生...
-
訪問先の会社の対応
-
今年大学2年生の者です。 教育...
-
(IT業界)学部4年次のインターン...
-
就活を終えた方にお聞きしたい...
おすすめ情報
インターホンじゃなくても、電話で取次の会社も同様です。
電話の場合でも普通相手が出る(はいと言う)前に要件を言いますかね?