
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この質問を見て、老婆心から一言言わせて頂きます。
私は以前、債権回収業者(サービサー)に勤めていて、情報管理から実際の回収業務までしておりました。仕事柄、消費者金融に限らず数多くの貸金業界の方ともお付き合いがありました。
経験から言わせて貰えば、おやめになるべきです。
あなた様が就職活動の一環として、他の上場企業と同じ観点で消費者金融業を比較対象としているのなら、それは大きな誤りと思えて仕方ありません。
実際に某かの消費者金融に入社されて、どの部門に配属となるかによっても大きく左右されると思いますが、まずはいづれも店舗における営業関係の業務に就かれてNO.2の回答をされた方の内容となると思われます。
その後にどんな内容の業務に就いたとしても、必ず念頭に置かねばならないのは、“金が無い”と言う現代社会において致命的な欠陥を持った人間のみを相手にする仕事だと言うことです。(“お金に不自由しない”、“別に困ってない”程度の人は得てして消費者金融の顧客とは成り得ません。)
さらには、回収関連に携わるようになったら、その欠陥にプラスして“信用出来ない”と言ったかなりのネガティヴな面を見せつけられます。お金を返せない人の良い面を模索しようとすることは、この業界にはムダなことだと上司に叩き込まれ、私自身もそのことを痛感しました。希望的観測も結末も徹底的に排除される業界でした。
さらに他の面では同じ社内の人間同士においても、横のつながりはまったくと言っていいほどありませんでした。(あくまでも私の居たところの話ですが…)
つまり、業務内容に喜びややりがいを見出すことは限りなく困難で、徒労感だけが募っていました。
ただもしあなたが、給与等のお金だけが目的で貸金業を選択されるなら何も言えませんが、相当な覚悟が必要だと思います。キレイごとでなく心から、他業種の企業に目を向けられた方が賢明だと思います。
何より、貸金業はいつでも何年経っても門戸が開かれています。あなたには今しか挑むことの出来ない優良企業も数多あると思うのですが、いかがでしょうか。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私は就職や転職,キャリアパス,キャリアチェンジの相談にのったり
ごく限られた情報でアドバイスを送るというカウンセラーをしています。
あなたのような状況の方がたくさんいることは、残念ですよね。
私見ですが、次の2つが理由なら就業しても良いかと思います。
1.貯金をすることでトライできる次のステップがあるのであれば、
消費者金融でも頑張って3~5年貯金のために働く。
そのステップは、決して「資格を取りたい。」としないでください。
また、周囲で辞めていく人が多いでしょうが、流されないこと。
2.ニートにならないために働く。
もっと自信を無くしますし、本当の意味での 覚悟も自戒もなく
ダメでもいいやと思うようになります。
要は、仕事環境(残業などが多い)・仕事内容(督促,返す気も
ない延滞者の相手,そもそも、店の貸し出しノルマのために
延滞するおそれがあっても貸さなければならない営業、etc...)で
決める業界ではないのです。
ただ一方で、銀行よりも簡略的にお金を貸してくれたので
助かったという人たちにも会えるでしょう。
恥ずかしながら、私自身も助けてもらった時期があります。
金銭面で頼れる人もいない身でしたし、若いときは銀行も
まったく相手にしてくれませんでしたからね。
No.4
- 回答日時:
最近の「質問&回答」ですが、下記サイトをご覧ください。
これ以外にも「教えて!goo」には、今までに同じような質問がたくさんなされています。どうぞ検索してみてください。先の2人の回答者さんたちもそれぞれのご経験から回答をお出しになっていらっしゃるのでしょう。私の回答は、「おやめになった方がよろしいと思います」といったところです。理由は下記サイトに出しております。重複しますのでここでは載せません。
質問者さんのご参考になれば幸いです。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1394654
No.3
- 回答日時:
女性最古の職業が売春なら、男性最古の商売は金融かもしれません。
(もし「職業に貴賎なし」の論議なら別の方向に発展するはずですが)
職業選択の自由を、別の視点から(削除覚悟で)述べてみましょう。
アジアの経済大国を自負する日本は、キリスト教国家と友好的です。
しかし、ユダヤ教徒やイスラム教徒には、決して容認されません。
その理由は、おなじ民族に金を貸して、利息を取るからです。
ユダヤ教の《旧約聖書》では、同胞から利息を得てはいけないとあり、
イスラム教では金融業そのものを否定します。そこで、キリスト教では
金貸しを賎業として、もっぱらユダヤ人たちに押しつけたのです。
日本の時代劇では、あれほど嫌われ役なのに、エリート銀行マンとか
もてはやされましたが、政府系金融機関の凋落で、一流銀行と高利貸が、
おなじ体質だったことが露呈されました。
もうひとつの側面では、日本の消費者金融は、ほとんど在日外国人が
経営しています。異民族から利息を取るので、ユダヤ教徒にも許される
はずですが、彼らの取立ての厳しさには“歴史認識”が感じられます。
現代日本の高額所得者は、民族的な迫害と怨念によって成りあがった
人たちの割合が多すぎるのです。彼らの憎悪は、異民族の社員や部下に
対して、消えることがありません。たとえ味方になった者にも……。
No.2
- 回答日時:
職種や会社にもよりますが
営業活動は、割り切るまで嫌というか苦手でした。
慣れましたが・・
営業事務でしたが
TELで一度借りたことのある人に勧誘TELや
申し込みにきた人の信用調査などくらいで
あとは普通の事務職と大差なく、とてもやりがいを
感じて仕事ができてました。
今はやめていますが・・
イメージは昔程悪くはないかと思いますが、
きちんとした会社を選べば問題ないかと思います。
ちなみに私にとって待遇面もよかったです。
No.1
- 回答日時:
イメージは悪いどころじゃなく
見た目も態度もその筋の人そのものです
仕事で年に何回か行きますが
受付の女性店員が店長にしかられ号泣とか見慣れたものです
危ない客も多いそうですが、見た目が怖い人でクレーム処理を硬軟で処理できれば簡単に出世できるとのこと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 無職、貯金ゼロ、崖っぷち。どちらの内定先を選べば良いか、正常な判断ができません。アドバイスください。 5 2022/04/14 22:18
- 就職 大学4年生で就活を終えたものです。 外資系人材会社と非営利金融機関からの内々定を頂いたのですが、どち 3 2022/06/03 10:16
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 大学受験 すみません、進路相談を希望します! 16 2022/11/11 15:34
- 就職 情報学部、24卒で就活真っ只中です。 当初は情報学部だから・将来性のある仕事に就きたいと思い、IT業 5 2023/06/04 16:03
- 転職 求職中の者です<m(__)m>皆さんだったらどの会社に行きますか? 2 2023/05/26 12:53
- 就職 就活活動について 24卒の就活生です。 3月から就活が解禁されて今は説明会に参加したりエントリーシー 1 2023/03/14 18:56
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- カードローン・キャッシング 消費者金融にお金を借りているのですが、親がその消費者金融に電話等で私の詳細を問い合わせをしたら私の職 2 2022/04/16 01:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋製罐って大手企業ですか? ...
-
サラリーマンの一人の営業の年...
-
パチンコメーカーへの就職を反...
-
第一次商社とは
-
商社って楽ですよね?
-
リース業を行う商社の強み
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
面接時に賞与があるか、また何...
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
昇給率について
-
勤務日数“3日程度”とあるのは3...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
派遣社員として入社して一週間...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
中途入社の高卒以上の採用(30後...
-
派遣社員です。月曜日から新し...
-
就職した会社がヤ〇ザのフロン...
-
1時間くらい前にあさがくナビの...
-
就職困難者であったことがばれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV業界に就職したい 大学に入学...
-
東洋製罐って大手企業ですか? ...
-
第一次商社とは
-
パチンコメーカーへの就職を反...
-
育ちが良い人が集まる会社って...
-
転職についてです。現在、青果...
-
まじめな人や正義感が強い人が...
-
NTTデータとNTTコムウェア、N...
-
ダイレクトメールについて
-
商社は気楽な職業ですよね?
-
メーカー、商社、マスコミ…色々...
-
気象業界って…
-
就活中です。自己PR添削お願い...
-
半導体 東京エレクトロン
-
エントリーシートについて エン...
-
スキンヘッドの就活
-
ゲーム会社の就職活動している方に
-
えーい!この不景気はなんとか...
-
4年間で働いていた総合物流会社...
-
消費者金融で正社員として働く...
おすすめ情報