dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。半月ほど前に同じクラスの
女の子に告白して付き合い始めましたが、
上手くいきませんでした。
電話で友達に戻ってと言われました。
なので、これからはそういう関係である程度、
仲良くしたいのですがコツを教えて下さい。
他人になってしまうのはつらいです。

A 回答 (3件)

こんにちは



同じクラスですかぁ。辛いねまったく。
やっぱり「引きずらない姿」だと思います。
逆の立場で考えれば、
友達に戻った女の子が、毎日毎日未練たらたらあなたのことを見つめてたらあなたもウザくなるでしょ。
学校だし、周りの目もあるし。
だったら、辛いところをグッとこらえて明るく振舞っていきましょうよ。

コツってほどではないけれど、今まで(特に学生時代)やってきた事は、
1)既出ですが、明るい挨拶(ほどほどに)
2)当分は2人っきりで会わない。友人と一緒に行動する
3)必要以上になれなれしくしない

2)・3)は、元彼女ではなく友達だときっちり線引きする意味でも重要!

男女間における「友達」って言うのはすっごく幅の広い言葉なので彼女の「友達」と言った意味を探る必要があります。
1)男女としての付き合いではなく純粋に友人として仲良くしたい
2)断り文句としての「友達」

2)だと分かったら、きっぱり身を引くのも「男」だと思います。
人間前向きが一番大切。

以上、30歳既婚おっさんからでした。
    • good
    • 0

コツというのはないんだけど、あせらずに行くことです。


 まず、気負わずに「おはよう」といえるところからはじめてみるといいと思います。それ以上の会話が自然に交わせるように、だんだんなっていけば少しは仲良くなっていけるのでは。

 こういうのって、相手のあることだから難しいですよね。自分が仲良くしようと思っていても、向こうがそうでなかったらうまくいかないわけですし・・・・。

 でも、勇気をもって告白したというのはとてもよいことです。好きな人に素直に「好きです」といえることはとてもすばらしいと思います。自分はへんなかっこつけ(振られたら怖いとか)していて、素直にそういうことが言えなくなってしまっていた時期があります。

 今回、最終的にはうまくいかなかったかもしれないけど、好きな人に想いを伝えることができたのだから、すごい進歩じゃないのかな?高校生くらいのうちから、恋愛とかまじめに考えてれば、いたい思いもたくさんするかもしれないけど、きっとよい出会いに恵まれ、いい人生になる気がします。

 がんばれ~。
    • good
    • 0

つらいでしょうが、まず会った時は自分から挨拶するから始めたら?


とにかく相手に気まずいと思わすような雰囲気を作らないことが大事なのかな?と思います。
いきなり、色々話を聞いたり、相談に乗ろうとしたりしないで、とになく挨拶して普通にさりげない会話をすることから始めてみましょうよ。
相手が気を遣わない程度に接してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A