
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常のHTMLで実現するには無理ですが、CGIやJavaScriptを使えば可能でしょう。
勉強ついでにJavaScriptでのサンプルを作ってみました。
--index.html---
<frameset cols="10%,*">
<frame name="menu" src="menu.html">
<frame name="content" src="top.html">
</frameset>
--top.html-----
<html>
<head>
<script type="text/javascript">
<!--
var selfPath = new Array("top.html", "/test/top.html");
function isSelfPath(path){
for(var i = 0; i < selfPath.length; i++){
if(path == selfPath[i]){
return true;
}
}
return false;
}
function loadContent(){
if(parent == null){
return null;
}
if(parent.location.search == ""){
return;
}
var query = unescape(parent.location.search.substring(1));
var params = query.split("&");
for(var i = 0; i < params.length; i++){
var key = params[i].split("=")[0];
var val = params[i].split("=")[1];
if(key == "page"){
if(!isSelfPath(val)){
window.open(val, "_self");
}
return;
}
}
}
// -->
</script>
</head>
<body onLoad="loadContent();" >
</body>
</html>
こうするとhttp://hogehoge.com/test/?page=xxx.htmlなどのようにアクセスすると右側にxxx.htmlが読み込まれます。
環境に合わせていろいろ変えてください。
selfPathと言うのはtop.html自身を表すURIです(絶対パスと相対パスを指定してください)。これに入れておかないと自分自身を指定したときには何回もリロードされちゃいます(笑
ちなみにIEでの動作しか確認してません。

No.1
- 回答日時:
フレームのTOPページがあると思います。
つまり親フレーム。
このTOPが下のような感じになっていたら
------------------------------------------------
<html>
<head>
<title>フレームTOP</title>
</head>
<frameset cols="150,*">
<frame name="hidari" target="main" src="○○.html">
<frame name="migi" src="△△.html">
</frameset>
</html>
-----------------------------------------------
フレームの左には「○○.html」,右には「△△.html」が表示されていると思います。
左ページから右ページを替えたいときは,
<p><a href="http://www.goo.ne.jp/" target="migi">リンク</a></p>
みたいに書けばいいわけです。
普通 リンクのtargetは "_self" や,"_blank" をよく使いますが,
ターゲットをTOPページで決めた frame name にすれば良いわけです。
そうだと思いますよ。日頃あまり意識しませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット広告・アフィリエイト Googleアドセンスの審査がなかなか通りません。 テーマは「美容と健康」について。 不合格の理由は 5 2022/09/26 18:24
- インターネット広告・アフィリエイト Googleによる楽天のエロ広告の表示を止めたい 2 2023/05/13 10:27
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- JavaScript JavaScriptで「〇以上▲まで」の書き方 1 2022/07/20 14:44
- ホームページ作成・プログラミング ホームページ作成について。「ワードプレスではありません」。 3 2023/08/13 14:44
- その他(IT・Webサービス) PCの画面表示 1 2022/08/05 11:06
- 教育・学習 無課金での課金コンテンツ使用について 2 2022/11/03 16:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウェブページを印刷するとき、毎ページヘッダーがコンテンツに重なって上部のコンテンツが隠れて印刷される 1 2022/08/01 15:43
- 知的財産権 フリーコンテンツの「フリー」は無料の意味かと思いますが フリーコンテンツ=「利用規約の範囲であれば, 2 2023/06/04 12:27
- その他(家事・生活情報) YouTubeコメントへの報告って嘘ついたらどうなるんですか? 1 2022/08/07 21:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曼荼羅3×3の9フレームの作り方
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
スクロールできない
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
フレームページへのリンクで…
-
html リンクを別フレームに表...
-
URLを変えないで表示する方法
-
CSSの擬似フレームでのリンク方...
-
html 左メニューから右への表示...
-
フレームが表示されない><
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
URLの.aspとは??
-
【HTML】1クリックで複数ファイ...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
htmlの中にexcelが埋め込むには...
-
一つのリンクに複数のURLを指定
-
Webサイトから、txtファイルを...
-
DreamWeaver文字コードが変更さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どのページもすべて同じURLなの...
-
pythonのエラーについての質問...
-
フレームの片方だけを更新(リロ...
-
フレームを使わずに画面分割し...
-
フレームで背景画像を継ぎ目な...
-
CSSを使って画像をクリックする...
-
WebサイトでHTMLのフォームに隠...
-
Firefoxのフレーム表示について
-
フレーム分割した全体をスクロ...
-
iframeを使わないで・・・
-
html 左メニューから右への表示...
-
WordファイルをHTMLに埋め込む方法
-
ページが変わっても同じ音楽を...
-
frameの内容が表示されない
-
フレームの代わり、どうしたら...
-
フレームの幅を変更したい
-
HTML フレーム内にWebページを...
-
フレーム使用時のページの更新...
-
ワンクリックで二つのフレーム...
-
アドレスバーにトップページを...
おすすめ情報