dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2ヶ月前上歯の根が折れてて歯を抜きました。ドクターは骨が吸収してしまってるので、インプラントは美しく維持できるか判断が難しいといいます。接着ブリッジの方を勧められてますが、このような場合失敗のリスクが高いのでしょうか。インプラントはすごくいいものというイメージがあるのですが、経験者の話がききたいです。

A 回答 (1件)

とりあえず接着ブリッジで今の骨を大切にケアすることが大切です。

骨が吸収された場合骨が砕ける可能性があります。砕けなくても陥没する場合があります。やる場合は無理な力をインプラントにかけずにチタンがうまく親和するようにして骨を太くしていかなければなりません。インプラントが親和するのに6ヶ月ほねをふとくするのにさらに歳月がかかります。歯茎のケアもしっかりしないと雑菌によりインプラントと骨のあいだに入ると化膿などや骨の細りが発生します。


▼インプラント説明

参考URL:http://www.implant-sos.com/imp_anzen.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歯をなくして初めて歯の大切さを実感しています。インプラントに興味があったのですが、土台になる骨が大切なんですね。とりあえず接着ブリッジで様子をみます。

お礼日時:2005/06/19 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!