
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
2か国以上の間で領有権を争っている地域は、色別け地図では白抜き、国境線は点線で表示するのが一般的な方法です。
当然ながら世界共通の決まりごとではなく、各国の政治的事情を反映していることは言うまでもありません。
日本国内で発行された世界地図は、検定教科書でも民間の地図でも、以下の方法で表示されることになっています。
■色別地図
1.北方四島(歯舞諸島、色丹島、国後島、択捉島)は、日本国本土と同じ色で表示する。
2.得撫島以北~占守島までの千島列島と、樺太の北緯50度以南は、帰属未定地域として白色(無地)とする。
■国境線の記入
1.択捉島と得撫島との間に国境線を入れる。
2.占守島とカムチャツカ半島ロバートカ岬との間に国境線を入れる。
3.宗谷岬と樺太南端との間に国境線を入れる。
4.樺太の北緯50度の線に国境を入れる。
これは、日本とロシアの間に未解決の領土問題が存在することを主張する日本国政府方針によるものです。
領土問題は存在しないと言い張っているロシア側では、当然自国領土として表示されているはずですが、
日本の同盟国であるアメリカ国内の地図がどうなっているかは知りません。
日本周辺では竹島や尖閣諸島の問題があります。日本では当然日本領土として表示されています。
その他、国外の主な帰属未定(領有権紛争中)の地域は、他の方の回答にある通りですが、細かい問題は世界中いたるところに存在するようです。
No.2
- 回答日時:
その通りです。
実効支配している国はあるが、
そのことが国際的に認知されているわけではない。
ということですね。
カシミールやブータン・インド・中国国境もそうですが、
モロッコが実効支配している西サハラなんてのもそうですね。
ヨルダン川西岸及びガザ地区もそうかもしれません。
何と呼ぶかは……わかりません。
「係争地」あたりではないかと思いますが。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
地図で見たもので回答します。
インドの行政区分(州名など)でインドが主張する国界と、パキスタン、中国が主張する国界のずれになっている部分ですね。
東側(ブータンの東)は(1)「アルナチャルプラデシュ」という州名です。中国との境界を「マクマホンライン」と言うそうです。
北の部分は複雑ですが、真ん中の州はニュースでも出ている(2)「ジャンム=カシミール」です。
「ジャンム=カシミール」との北にあるのは(3)「フンザ」という地区でして、東側の地区は(4)「アクサイチン」です。(2)との境界が「停戦ライン」になっているようですね。
(1)(2)はインドの行政区分になっていますが、(1)の南は中国、(2)の南がパキスタンが主張する国界です。また、(4)の西側が中国が主張している国界です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 建築確認申請と土地測量図 1 2023/03/25 10:39
- 世界情勢 (中国のステルス戦略)てな本がある。 川口市は中国人だらけ、 華僑思想、世界中がふるさとだ。 ♪サン 3 2022/05/10 08:09
- 地図・道路 世界白地図に各国の国名を書いたら、何%くらい正解できますか? わたしは半分くらいかなあ? 6 2022/08/21 07:15
- 歴史学 戦後の歴史学者は左翼が多いんですか? 7 2022/08/27 00:17
- 政治学 日露関係重視の国づくり 8 2022/06/27 23:32
- 世界情勢 アメリカに第二次世界大戦中ひどい目にあわされた広島長崎沖縄の人に質問。 6 2023/05/28 17:17
- 地理学 映画『ガメラ対ゴジラ』は国際社会VSロシア連邦といった世界的危機の到来を予測していたのかもね? 2 2022/04/10 12:52
- 政治 世界情勢 8 2022/10/01 09:25
- 地理学 地形図を買うのでおすすめの地域(国内)を教えてください 2 2022/05/11 19:22
- 政治 「非核三原則」の持ち込まず!ですが 13 2023/08/07 16:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[乗換]
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
町域とは
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
地図の縮尺について
-
指定する複数の点を表示する地図
-
記号の意味 GH、FH
-
「大字」は、もう必要ないので...
-
googleマップ 地図色の部分的...
-
高校、地理なのですがわからな...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
1234-5とかいう住所の場合番地...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
マンション名までわかる地図の...
-
地図に載せる医院や学校に敬称...
-
日本地図ありますか?。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
google map 地図のスケールが分...
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
[乗換]
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
記号の意味 GH、FH
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
地図の縮尺について
-
町域とは
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
旅の計画には【マップル】【る...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
おすすめ情報