
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
寝返りをし出す頃から、抜け毛も減るしまた毛も生えてくるようになります。
いきなりではなく、だんだんと。
赤ちゃんの頭皮の毛穴と、大人になってからの毛穴の数は同じらしいです。
この小さな頭に、大人と同じだけの本数が生えるのですから、必然的に毛穴が細くなります。
頭がある程度大きくなるまでは、産毛のような細い毛が生えてきます。
3~4歳くらいから、産毛よりは太い毛になってくるのでは?と思います。
(現在4歳の上の子は、それでもまだ細いですが。)
今ハゲちゃってるところは、そのうち毛が生えてきますので、ご安心くださいね。
毛根ないんじゃないか!?ってくらいつるつるなんで
心配しました…
時期が来ればそこにもしっかり生えてくるんですね。
ゆっくり見守ります!
ありがとうございました!
No.10
- 回答日時:
頭の下に敷いているものがタオル地だと特にハゲ易いようですよ。
普通の手拭いが1番良いと保健婦さんに教わりました。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1126260
枕は使っていないのですが、最近はシーツのまま寝かせていました。
手ぬぐいか…家にあるかな…
お返事ありがとうございました。
URL参考にします!
No.9
- 回答日時:
現在1歳の息子には、後頭部にまだ横に三日月の様な感じでハゲがあります。
元々毛が少ない方で1歳になる今でも全体が産毛みたいな感じで
生後半年位の時期なんて髪の毛がうすい上に後頭部が丸くツルツル状態で
私なんて「ここに目と口を書いたらどっちが顔かわからないね~」何て言っていました。
そのくらいツルツルだったんですよ。
市町村で行われる健診に行ったら同じ時期に生まれたお子さんのママさんに
「髪の毛剃ったの?」って聞かれた時もありました。
上の子は女の子ですが寝はハゲがすごくて
後頭部のすれる部分の毛だけ中々生えそろってくれず
3歳位までは頭頂部と後頭部の毛の長さが違っていました。
女の子だったので髪の毛は伸ばしていて園へ入園して
4歳まで1度も切った事はなかったんですが
髪を縛ってあげようとすると長さが違うんですよ~。
2歳位の時期でもわかめちゃんカットしたみたいに
後頭部で短くなっていたし。
かろうじて頭頂部の毛でわからないでしいたが・・・
息子はこのまま毛が少なくてハゲている部分の毛も
中々出てこなかったら
坊主にしようかと思っています。(≧∇≦)
(1歳になっても生後2~3ヶ月位の毛しかないんです)
寝ハゲは誰でも出来ると思います。今しか出来ない事なので
私なんて後ろ頭を記録として残しています。
これも大きくなっていい思い出かな~。
>私なんて後ろ頭を記録として残しています。
そう思い、私も昨日写真撮ってみました(w
大きくなって見せるのがなんだか楽しみに。
つるつるになることもあるんですね…
気長に待ちます。
お返事ありがとうございました~
No.8
- 回答日時:
五ヶ月児の母です。
そうなんですよね~ハゲ、切ないですよね。
私も息子が生後三ヶ月のころ、毎朝子供の枕を見ては、ああぁ~またこんなに抜けてる~(T_T)と悲しい思いをしました。
でも最近ふと気づけば、ずいぶん伸びたように感じます。息子の場合は同じように柔らかい髪の毛です。
まだほかの部分よりは薄いですが、あまり気にならなくなりましたよ。
寝返りができるようになった頃から抜け毛が止まったように思います。
なので、qoo3027さんのご心配も後少しだと思います。
お互い育児がんばりましょうね♪
切ないですよね~;;
最近横寝?ができるようになったのか
横までハゲてきました。
生まれてから髪の毛って伸びてないような気がします…
頭が大きくなってるからかな!?
お返事ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
ご出産おめでとうございます^^
あ~みんな同じなんですね~^^
はじめまして、2歳の息子がいます。
うちもはげてましたよ~、そしてやはり、気がついたら生え揃ってました。
1歳の半ばくらいだったかな?
生え方には個人差があると思うので、時期については参考までに。
ただ、はげるのは、みんな同じだと思うので、お気になさらず^^
うちもだんながやたら心配してましたけどね~☆
お返事ありがとうです!
個人差があるんですねぇ。
つるつる部分を見ては悲観していましたが
赤ちゃんみんなハゲてる!と思うとかわいく思えてきました。
時期がくるのを待ちます~
No.5
- 回答日時:
いわゆる「寝ハゲ」ですね(笑)。
うちのもできてました。
いつの間になくなったんだろう・・・
というくらい、気づいたときには毛が生えてました。
多分、ねんねばかりの時期を過ぎて、寝返りとか
お座りとかする時期になったら、床にすらないので
毛が抜けなくなったのだと思いますが。
半年くらいかな?
きっと気づいたときにはフサフサになっているでしょうから
特にご心配されなくて大丈夫ですよ。
毛の質も、月齢が上がるにつれ、産毛みたいのではなく
髪の毛と呼べるくらい硬めの毛が生えてきたと思います。
とはいえ髪の毛は個人差も大きいですから、体は結構
大きいのにまだ頭だけ赤ちゃん・・・て子もよく見かけます。
そういう場合は帽子をかぶせてあげてる人が多いですね。
でも2歳までには大体格好がついている子がほとんどだと
思います。
>毛の質も、月齢が上がるにつれ、産毛みたいのではなく
髪の毛と呼べるくらい硬めの毛が生えてきたと思います
そうなんです!犬の毛より細い毛が枕元にびっちり!
次の毛はしっかりしてるんですかね?
期待します!
2歳には帽子なしで外出できることを祈ります。
お返事ありがとうございました~
No.1
- 回答日時:
4ヶ月になる娘がいます。
ウチの子も後頭部がハゲてます。ほぼツルツル状態^^;
後頭部だけではありません。手の届く範囲のところは薄いです。自分でむしってます。
ドーナツ枕にも毛が絡み付いています^^;
髪の毛が薄いせいか・・・よく男の子に見られます(T0T)
どのくらいで生えてくるかは・・・その子によって色々だと思いますが、10ヶ月ぐらいに生えてきたよという子もいれば、もっと早かったという子もいます。
産毛が生え変わるのは赤ちゃんにはよくあることだそうですよ。
なので・・・そんなに気になさらなくても大丈夫だと思います☆
お返事ありがとうございます!
むしってるんですか!!!それは心配ですね…
うちの子も乳児湿疹がかゆいのか耳の辺りをよく
かきかきしてるのでその辺もハゲています。
10ヶ月か…先は長いな…
ゆっくり見守ります!(w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
- 薄毛・抜け毛 中二です。これ薄毛始まってますか?〇の所だけ薄いです。後退とまではいきません。写真右側が濡れてるとき 1 2022/04/16 01:07
- 薄毛・抜け毛 中一です。最近細くて短い抜け毛を見つけます。今日は7本くらい見つけました。もちろん太くて長い抜け毛も 2 2022/03/28 23:30
- 薄毛・抜け毛 ハゲてますか? 2 2023/08/05 23:15
- 薄毛・抜け毛 ハゲる前のおでこのつっぱりや形の変形について。 1 2022/11/03 18:41
- 薄毛・抜け毛 22歳若ハゲ、これからどう生きるべきか 3 2023/01/17 16:48
- 薄毛・抜け毛 ストレスがきっかけで抜け毛、ハゲられた方。 1 2023/01/28 15:15
- 薄毛・抜け毛 高校2年生男子です ハゲが始まったかもしれません。 原因1 ジャンプーした後に手を見たら髪の毛が20 5 2022/05/30 02:20
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 薄毛・抜け毛 13歳男子です。最近生え際と細くて短い抜け毛が気になっていて色々調べたんですが、いくつか疑問があるの 1 2022/05/03 02:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5ヶ月です。マットの購入を考...
-
手を下敷きにしたままで紫色に...
-
赤ちゃんの頭のかたちの直し方
-
枕は赤ちゃんに必要?
-
フローリングに敷くもの(4ヶ月児)
-
(つかまり立ち)生後6ヶ月後半の...
-
ヨガマットをプレイマットとし...
-
ブリッジのような体勢をします
-
エビぞり姿勢で寝る赤ちゃん
-
5ヶ月 首フラフラ
-
5ヶ月の赤ちゃん。 首がグギっ...
-
子どもの名付けに後悔しています
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
歩けるのに急にハイハイします
-
膝で歩く子いますか?
-
足をいつもこすりあわせていま...
-
産まれた子供の顔見てがっかり
-
おかずを全く食べない4歳
-
テレビを見ながらの離乳食について
-
回っている扇風機を怖がります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報