
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も大学いも大好きです! 我が家のたれは、砂糖、水、油、しょうゆを中華なべで煮立たせたものです。
そのたれに揚げたさつまいもをからめます。 たれを作るときに菜ばしなどでよくかき混ぜながら泡が小さくなって糸が引くまで煮るとねっとりとしたたれになります。たれは、砂糖100グラムに対して水、油、しょうゆそれぞれ大さじ1~2程度です。くっついてしまうようなら水を多くするか、煮る時間を短くすると良いと思います。お返事頂きましてありがとうございます
たれに油がはいるともしかして油っこくなりませんか?
でも大さじ1杯くらいなら関係ないですね
すごく分かりやすい説明で分量も教えていただきありがとうございました 早速試してみますね!
No.3
- 回答日時:
もう充分回答も出ているようですが~。
お醤油を入れるっていうのは初めて聞きました。
台東区にある大学いもで有名なお惣菜やさんで聞いたコツは、芋は必ず揚げてからと、お砂糖を絡める時に隠し味にごま油を少々だったような気がします。
隠し味にごま油!!それ絶対やってみます!
いいこと教えてもらったってかんじです
ありがとうございます
私の住んでる所ではたれにしょうゆはかかせません
けっこうこのしょうゆ味がおいしいのでこれにごま油も
きっとあうと思います
No.2
- 回答日時:
◆Naka◆
基本的なレシピはご存知なんですよね?
私は「砂糖」だけで作ります。
・サツマイモは水にさらしてアクを取ってください。
・鍋にはサラダオイルと砂糖を混ぜて、イモを入れてフタをする
・キツネ色になるまで、かき混ぜながら加熱する。
・フタを取って、焦げ付かないように混ぜながら、砂糖をからめる。
・黒ゴマを振って、もう一度フタをして数分蒸らす。
あまりくっつくのが気になるようでしたら、先にイモを170~180℃の油で揚げてから、鍋で弱火でサラダオイルと砂糖に絡めてみてください。
ご回答頂きましてありがとうございます
たれをさとうだけでつくるっていう回答がけっこうあって私ちょっとびっくりしました たれにはしょうゆをいれるっていうのがあたりまえだと思っていたものですから・・・ サラダオイルをたっぷりつかうみたいですが
カロリーは大変なことになりませんか とちょっと心配してしまいました実は私妊娠5ヶ月なので出産後に油を気にせず思いっきり試してみます どうもありがとうございました
No.1
- 回答日時:
大学いものたれは、スーパーでかけるだけになってる
パック入りのものを見つけましたよ
それをつかってみては??
私が数年前に作った時は
たれは水と砂糖としょうゆだけだったと思います。
(本を見て作ったのですがそれはおいしかった)
あ、あと仕上げに黒ごまですね。
おいしい大学いも、作れるといいですね!!
家にある料理本にあいにく大学いもが載ってなかったんです あんまりポピュラーでみんなにおなじみすぎて本に作り方ものってないのかと思いました たれだけで売ってるなんて知りませんでした今度探してみますね さつまいもがおいしいうちに大学いもをあと何回つくれるかなー 頑張りますよー!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザルツブルガーノッケルの作り方
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
あんこが痛みやすいわけ
-
ビーフシチューが甘いです
-
佃煮 失敗してしまいました
-
パウンドケーキ陥没しました
-
煮物の味付けのタイミング
-
不味いアップルマンゴーをおい...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
ディアマンのひび割れについて
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
大学いもをおいしく作りたい!!
-
混ざってしまった塩と砂糖
-
栗きんとんの簡単な作り方
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
和菓子のレシピ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はかりがない…砂糖80gは計量...
-
パウンドケーキ陥没しました
-
からし菜(?)が苦いんです・・・
-
ディアマンのひび割れについて
-
こしあんの残りかすをどう使うか?
-
煮物の味付けのタイミング
-
100gは100ccと同じですか?
-
”あんこ”の食中毒、賞味期限等...
-
押麦(大麦)の炊き方を教えて...
-
「じゃあいいや」の心理とは。 ...
-
クッキーの黄金比率で正しいの...
-
砂糖をそのまま食べたことはあ...
-
きんつばに似ていて、砂糖でコ...
-
砂糖と塩の密度を教えてください。
-
ミートソースに塩をいれすぎた...
-
ビーフシチューが甘いです
-
佃煮 失敗してしまいました
-
外国では、料理に砂糖を使わな...
-
マフィンが冷めるとしぼんでし...
-
焼き菓子のアルコールってぬけ...
おすすめ情報