dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうかれこれ5,6年胃もたれに悩んでいます。

胃腸科で検査した結果は異常なしで、精神的なものと言われました。また、食欲も減退し、半年で10キロも落ちて栄養失調と診断されました。

治療法として、長年の便秘を治すようにと言われました。栄養失調改善のためビタミン剤と、便秘薬としてマグネシウム剤を処方されました。

マグネシウム剤は代わりに、ドラッグストアで売っているミルマグ液で服用して良いと言われたので、その日の体調に合わせて錠剤または液体で摂っています。

このミルマグですが、成分はマグネシウムです。便秘に効果があると一時期ブームになった「にがり」も成分はマグネシウムです。
「にがり」は「ミルマグ」の代用になりますか?
価格的に「にがり」の方が安いので、代用になれば助かるなと思いまして・・・。

ご存知の方アドバイス頂けないでしょうか。

A 回答 (1件)

こんにちは、



にがりもミルマグもマグネシウム。
いいところに気がつきましたね(^^)
ちなみに一時期はやったミネラルウォーター『コントレックス』もMgなどを多く含んでいます。
Mg(マグネシウム)は大量に取ると下痢をするんです。

で、にがりの正確なMg濃度がわかりませんので正確には答えられませんが、
結構大量に取らなければならないと思います。

それとミルマグと病院のMgは「酸化マグネシウム」
にがりはMg2+(イオン)じゃないでしょうか?
イオン体は吸収がいいので、体内の電解質バランスが崩れる可能性がないとはいえません。
他の混ざり物(K+・Na+など)も入ってますので取りすぎはお勧めできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!