あなたの習慣について教えてください!!

落花生を栽培しましたが、サヤが付いたまま中身をピーナッツのように食べたいのですが、方法を教えてください。(電子レンジ及びバーべキュウの要領で炒めましたが、焦げてしまいました。)

A 回答 (3件)

子供のころ(ン十年前。

笑)の記憶ですが、平たくて大きい専用の厚手の鍋に、砂を入れてその中で炒ってましたよ。弱火でかなり気長に混ぜていたと思います。(生焼けはおいしくないです)

それから類推するに、かなり弱火で長時間炒らないといけないんじゃないでしょうか。オーブンがあるなら簡単だけど、ないならフライパンに入れてよわ~い火力で時間かけて炒って下さい。アルミホイルに包んで焼いてもいいんじゃないでしょうか。
焼く前に干してよく乾燥させた方がいいと思います。

かなり面倒なので、煮るか揚げるかが簡単ですね。
それから、できたてはまだ柔らかくて生っぽく、冷えると固くなっておいしかったと思います。
    • good
    • 0

火が強すぎるのではないでしょうか。


殻から出した状態でも、煎るときにはごく弱火で15分くらいかけます。
殻がついた状態ならもっと時間をかける必要があると思います。
    • good
    • 0

落花生の塩茹でじゃダメですか?


たっぷりのお湯に塩を入れて、45分くらい茹でて、さめてからかわをむいて食べます。
私は毎年、こうして食べていますが、おいしいですよ。
ピーナッツみたいにぱりぱりはしませんが。。。

加工する場合も、一度茹でてからではないかしら?
この点に関しては、ちょっと自信がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!