No.2ベストアンサー
- 回答日時:
在米の隠居爺です。
全米チェーンのとあるステーキハウスに行くと、店の入り口に樽が置いてあり、そこにはいっぱいの殻付きピーナッツが入ってます。
店に来たら、テーブル待ちのリストに自分の名前を書くと、そのピーナッツを好きなだけ取って店の前のポーチに行き、そこのベンチに腰掛けて皆でそれをボリボリ食べて順番を待ちます。
カラはその場に捨てますから、店の玄関やポーチは殻だらけになります。
その汚れがその店の繁盛の証でもあるので、だれもそれを止めようとはしません。
左様に、当地の人々は、殻付きピーナッツが大好きです。
パンにつけて食べるものは何と聞けば、ジャムでもバターでもなく、だれもがピーナッツバターと言うのがこの国ですから。
ちなみに、スーパーマーケットのドッグフードのコーナーに行けば、ピーナッツバター味というのが山ほどあるのもこのお国柄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 枝豆は、実を食べています。 落花生は、種を食べています。 どちらも、サヤや殻に包まれているのに、実と 5 2023/06/18 21:41
- レシピ・食事 乾燥落花生(ピーナッツ)を柔らかくする方法 2 2023/01/27 07:34
- 食べ物・食材 おいくて健康に良くて糖尿病も悪化せず、手軽な値段の酒のつまみや料理は何があるでしょうか 8 2022/06/09 12:25
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーデイジーの育て方 1 2022/07/29 19:43
- 生物学 白樺の雄花と雌花 1 2022/11/19 07:38
- 生物学 ウニ殻のきれいな色について 2 2023/11/11 17:06
- その他(家族・家庭) 生食用牡蠣について質問です。生食用の殻付き牡蠣を買い嬉しい気分で七輪に炭をおこし少し焼いて殻がひらい 5 2021/12/05 12:32
- レシピ・食事 ガーリックシュリンプのレシピ 3 2023/08/12 02:57
- 食べ物・食材 生牡蠣の意味 12 2021/11/28 15:44
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園の野菜について 8 2023/04/22 17:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソントン ピーナッツクリーム 産地
-
茹で落花生が食べたい
-
欧米でも落花生(殻付き)って...
-
この果物の名前を教えてください!
-
塩ゆでされた落花生の処理に困...
-
お忙しい所を質問をして すいま...
-
手信号の問題について ※教習所問題
-
恵方巻きにノルマ課せられてま...
-
仕事探しの方角について質問です。
-
内と中の違い
-
【FF14】うちの竜騎士が高いと...
-
パナソニック フードプロセッサ...
-
節分にまくのは豆だけですか?
-
「おに(鬼?)~」という言葉...
-
節分
-
「節分に恵方巻きを食べる」と...
-
電灯の小さいオレンジの光、何...
-
豆以外で節分の鬼退治をするな...
-
背中に書いてあったらカッコい...
-
節分に自宅で豆まきしましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漬物用の酒粕ってほかに利用法...
-
落花生 3粒 4粒 何という種類...
-
落花生の突然の萎れについて
-
味噌仕込みの落し布に酒粕(板...
-
落花生の乾燥
-
簡単な煮豆の作り方
-
しけった落花生
-
ソイプロテインは体に悪いと聞...
-
「落花生」「ピーナッツ」「バ...
-
欧米でも落花生(殻付き)って...
-
キャラメルコーンの落花生
-
落花生のアレルギー対策はこれ...
-
野菜と豆と大豆と野菜のエキス...
-
落花生の薄皮は食べる?食べな...
-
収穫した落花生の正しい加熱方法
-
塩ゆでされた落花生の処理に困...
-
市販ピーナッツの作り方
-
森永のホットケ-キアイスの後...
-
ソントン ピーナッツクリーム 産地
-
奈良漬の酒粕は糠床に混ぜても...
おすすめ情報