
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
私もマンション住まいをしております。
私どものマンションでは管理組合で決めた規約として
ベランダでのバーベキュー行為は禁止されています。
その主な理由は砕いて申し上げると
・煙が火災報知機に感知され
警報・スプリンクラーが作動すること
・外部から、また他の区分居住者からも
一見すると火災と誤解を招くこと
・最上階であっても風の向きで
他の居住者区域に煙が向かい
洗濯物等に匂いなどの実害が及ぶ事・・・等々です。
建物の構造によって、本当はバーベキューを
しても特に問題ないマンションもあるのでしょうが
火災うんぬんより、煙の匂いが洗濯物についたりすると思わぬ近隣トラブルを起こす事にもなります。
風通しの良いベランダでバーベキューは
本当に素敵ですが、集合住宅に住む以上は
我が家のベランダと言えど思ったように使えない時がありますよね。
また賃貸であるとそういう面の規制は
もう少し強めなのではないでしょうか。
さりげなく管理人さんに確認されて
もし問題なければそれでよし、だめであれば
無用な近隣トラブルの種は回避された方が
よろしいかと思いますよ。
No.8
- 回答日時:
------------------------------------------------------------
「建物の区分所有等に関する法律」(平成14年12月11日改正)
第6条(区分所有者の権利義務等)
区分所有者は、建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所
有者の共同の利益に反する行為をしてはならない。
------------------------------------------------------------
だそうです。あとはマンションごとの規則・細則が、どうかなってる
かでしょうね。
私はベランダバーベキュー、何度かやったことがあります。
小さなグリルテーブルですが十分です。
基本は部屋の中にいて、肉を焼いたり取るときだけ
ベランダへ出るという感じ。一気にはやりません。
のんびり焼きます。
うちは最上階で隣も特にないので例外かもしれません。
でも、当然規則的にはNGっぽい気がします。調べていません。
子どもの火遊びじゃないのですから、
何をやったら駄目かわかるんじゃないでしょうかね。
ふつうに考えたら火事になんてなると思いません。
とか書くと「なったら責任取れるんですか??」と怒られ
そうですが、まあ、そういう言葉でひるむぐらいなら、
限りなく黒に近いグレーゾーンには近づかないことでしょうね。
火を出すようなバカのためにルールは安全側にふって作るでしょうが、
自分がそんなにバカだと思わなくて、他の住人に見つかったり
怒られたりせずにやれると思うなら、やっちゃってもいいと思いますが。
煙やにおいで迷惑をかけないのは当然として。
ああ、嫌われるんでしょうね、こういう発想は。日本だと。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/06/23 23:06
ご回答ありがとうございました。
最後の一行、とても共感ですね。
子供のころは「人に迷惑かけなければ何をやってもいい」と言われて育ちましたが、「迷惑」と感じる範囲が勝手にどんどん広がっているので私なんかは窒息死寸前ですよ。
No.7
- 回答日時:
どうでしょう。
やはりマンションのベランダの位置にも寄りますが、
隣や上の階の人に迷惑がかかるような気がします。
逆の立場の人の質問があるサイトがありましたので
参考までに、、、
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200308/2 …
私は一軒家のベランダでバーベキューをしたことが
あるのですが、アウトドアでやるほど楽しくない
ようなきがしました。
ベランダが広くてバーベキューをすると良さそうに
思ったのですが、実際やってみるといまいちでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣のマンションのベランダから...
-
丸の内に21人住んでるようです...
-
マンションのベランダで炭火焼...
-
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
-
お母さんとの部屋が隣で、彼氏...
-
バルサン使用中は外出しないと...
-
バルサンについて 一軒家の各部...
-
家族旅行って、部屋はどうしま...
-
今24なんですが、母親と同じ部...
-
長文です。 16歳高校生です。 ...
-
夜の21時頃〜隣人の話し声が聞...
-
数学の場合の数の問題です 6人...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
深夜(23時~)のヒトカラは危ない...
-
URの管理センターのひどい対応...
-
ディズニーのトイストーリーホ...
-
父親の放尿音が不快で毎回スト...
-
部屋に入れる=エッチOK
-
勘違いでしょうか?
-
男性が彼女の部屋を見たがる理...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンションのステレオの音量に...
-
マンションのベランダ掃除の時...
-
最近のマンションのベランダの...
-
隣のマンションのベランダから...
-
丸の内に21人住んでるようです...
-
マンションのベランダで炭火焼...
-
ルーフバルコニーでプールの大きさ
-
15階建てマンションはやばいん...
-
ひぐらしのなく頃に、目明し編...
-
悪運の通り道
-
マンションに住んでいます。ハ...
-
おかまのピーコ、天使
-
引っ越しを考えています!アパー...
-
上層階からの落下物
-
ご近所トラブル
-
隣人のタバコの臭い、何軒先ま...
-
ベランダの苔を取るには
-
東京滞在!
-
高齢の方で、大きな家に住んで...
-
タバコ吸う人って頭おかしいん...
おすすめ情報